***作業がはかどった(^^♪***
5時30分起床、天気は晴れ。昨日の大雨はうそのよう・・・
朝食です。到来のバラ寿司と味噌汁。
政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」…不良品の報告相次ぐ
読売新聞 2020/04/18 22:25
厚生労働省は18日、政府が国民に配布を始めた布マスクの一部に、汚れが付着するなどの不良品が見つかったと発表した。妊婦向けのものが中心だが、学校への発送分では虫の混入なども確認されているという。同省は不良品を回収し、交換に応じる方針。
同省によると、妊婦向けの布マスクは約1000万枚の配布を予定しており、14日から各自治体に発送を開始。だが16日以降、「変色している」「髪の毛が混入していた」などの報告が相次いだ。17日現在、報告は80市区町村の1901件に上る。介護施設や小中学校、国内全戸への発送分でも確認されているという。
同省は各自治体に発送前の徹底確認を求め、メーカーには検品強化などを要請した。担当者は「不良品を見つけたら居住自治体に連絡してほしい」としている。
山口県の工場で作っていると聞いた記憶がある。さだむさんはきれいな殺菌されたマスクが欲しい(さだむさん)
一万人超えてしまった。7日でほぼ倍増だ(さだむさん)
日本の事例
更新日時: 4月19日 7:16 (現地時間)
感染者数10,181+677
死亡者数207+16
回復者数1,012+94
世界全体の事例
更新日時: 4月19日 7:16 (現地時間)
感染者数2,310,572+94,344
死亡者数158,691+7,685
回復者数590,682
感染爆発の次に来る「葬儀崩壊」を日本は防げるか
火葬場も大変なことになる。予約をしておこうかな"(-""-)"(さだむさん)
窓を開け放つ。春風が通る。洗濯をする。布団を干す。玄関のビニールクロスを拭く。
Amazonからレースのカーテンが届いたので玄関に取り付ける。今年の夏は窓を開け放しての生活をしよう。
シャクヤクの陰にあった桔梗を陽の当たる場所に植え替える。桔梗の根は深い・・・
車でスタンドまで行き先日の車検の6か月点検をしてもらう。30分ほど掛かると言うので事務所で待っているのが嫌だったので畑まで歩く。10分ほどかかったかな。昨日の雨の様子を確かめる。貯水タンクには1/3ほどしか溜まっていない。ちょうどhigasiさんにお会いして話を聞くとシートの上に乗せておいたレンガが吹き飛ばされていたらしい。それで期待したほどではなかったのかな?。
改めて今度はブロックを追加しておいた。月曜日の雨が期待される。ガソリンスタンドに戻ったらワイパーブレードの交換とオイル交換を勧められたのでやることにした。また20分ほどかかるので自宅まで歩いて帰る。
息子とharukaさんとLINEで話す。前に約束していた縄文土器のかけらの写真をLINEで送った。
昼食はカレーライス。
食後のコーヒー。
一休みしてゴーヤ・朝顔の棚を作る。
畑に行く。トマトはうすの屋根に補強をする。
帰宅して夕食を作る。
花咲けば人密集…チューリップ80万本、無念の刈り取り
朝日新聞社 2020/04/19 10:23
© 朝日新聞社 刈り取られたチューリップ(2020年4月15日午後1時0分、千葉県佐倉市臼井田、堀越知道さん提供)
千葉県佐倉市が管理する佐倉ふるさと広場(佐倉市臼井田)で、市が新型コロナウイルス感染拡大防止対策として約100種類、約80万本のチューリップを全て刈り取った。恒例の「チューリップフェスタ」は中止となったものの、チューリップを見物しに次々と人が集まったためで、密集を避けるため「このまま咲かせておくのは危険」と苦渋の決断をしたという。
市によると、ふるさと広場では名物のオランダ風車を背景に、関東最大級の規模とされるチューリップ畑でチューリップフェスタが今月予定されていた。新型コロナウイルス感染拡大でイベントは中止になり、駐車場も閉鎖したが、緊急事態宣言が出て初めての週末の11日は早朝から次々と来場者が増え、午後2時ごろには約400人が集まっていたという。
チューリップは今週末には満開となる見通しで、チューリップ畑には自由に出入りができる。市と市観光協会が協議した結果、14~15日に全てのチューリップを刈り取った。
近くに住む写真家の堀越知道(ちどう)さん(73)は15日午後、農業用のトラクターがチューリップを刈り取っているところを撮影した。「仕方のない面もあるが、花が可哀想でやりきれない」と寂しそうだった。(寺沢知海)
佐倉名物チューリップ祭・・・残念・・・。NHさん刈り取られたチューリップの花をもらってきた。
タイミングがよかったね(さだむさん)
5月7日は学校が始まるのかな??
4月18日閲覧数535PV訪問者数185UUリアルタイム4/19 6:47最終更新閲覧数0PVランキング10727位
さだむ農園0419