AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

火曜日 エアラインスタッフマナー🍷

2018-11-13 20:56:35 | 授業内容
こんばんは!
本日は1年の服部が担当いたします☺️

皆さん!今週の木曜日は何の日ですか??

そう!ボジョレー・ヌーボーの解禁日👏🏻🍷

今までは全く気にかけていなかったことですが、スタッフマナーの授業で学んだことにより、その日が来るのが少しワクワクします!!


さて、本日は先日と引き続きワインについて学びました。

特に印象に残っているのは、ブドウの摘房作業です。

この作業は、1本の木からできるブドウの房を人工的に切ってしまい量を減らし、切り落としたブドウの分の栄養を残りのブドウに行き渡らせるものです。
このことにより、一房のブドウが持つ旨み、甘み、厚みがより強いブドウを作ることができるのです🍇

この作業は農家の方の手によって一つ一つ行われていることを知りました。

この作業によって切り落とされたブドウは、エサにしたり、干しぶどうにしてチーズの上に乗せてワインのおつまみにしたりすることも知りました。

同じブドウから造られたワインとおつまみを一緒にいただくなんてオシャレな楽しみ方ですね😍

また、収穫においては、機械化が進む中、手摘みで行われているところもあることを知りました。

これらのことから、ブドウ一粒さえ無駄にしない農家の方々の愛情を感じました❤

その方々の愛情の込められた作業が結果としてワインの高価に繋がっているのだと思いました。



本日はそれ以外にも、エチケットの読み方を学びました!

詳しく書いてあればある程高級であるということ。逆に、名前だけで有名な高級なワインには名前だけしか書いていないことを学ぶことができました。

さまざまなワインのエチケットから情報を読み取り、お客様が聞いて飲みたくなるような紹介が出来るようにしたいです✨

本日の授業で、なぜワインによって値段が違い、あんなにも高級なのかが理解できました。

私たちはまだ飲めませんが、エチケットを読んで楽しみたいと思います!!


本日も最後までありがとうございました😆✨

ぜひ、木曜日のボジョレー・ヌーボーで、今年のブドウを占ってみてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする