AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

ディベートのまとめ

2020-12-20 21:12:00 | 授業内容

皆さまこんばんは。

1年の政木が担当いたします!



火曜日の「ディベート」では、4週にわたって

【キャリア派か専業主婦か】

について討論を繰り広げてきました。


2グループに分かれ、

◎「根拠」と呼ばれる情報・資料の事前準備

◎立論(より筋の通った主張をつくること)の作戦会議

◎相手の弱みを突くための話し合い(→反論)

◎相手からの質問・反論に対する応答

など、協力し合い、主にこれらについて話し合います。


長く議論してきたこのテーマですが、私たちが初めにぶつかった壁は「立論のための準備」です。

ディベートは、相手の根拠の穴に気づけた方が勝ちです‼️

つまり、逆を言えば、自分たちの根拠が弱かったり、理論性に欠けていると負けてしまいます😫

主張や立論にも繋がるため、質の良い根拠を多くもつことは、ディベートにおいて、とても大切なのです。




私は今回【キャリア派】の立場でした。

既婚、そしていずれ子供をもちたいと考える夫婦の設定です!

▶️では、男性()だけでなく、女性()が働くことの最も大きなメリットは何でしょうか?


結論から言うと、

【キャリア派】の最も大きなメリットは、生活や養育費など、生きていく上で必ず必要なお金を増やすことができること。

【専業主婦派】の最も大きなメリットは、自分の子供を、自分の目で見守りながら育てられる時間の長さや、家庭を守る母としての立場が大きいこと。


お互いに、これらの主張を揺らがせてはいけません!


そして、私たちの立論は「経済と精神の安定を理由にキャリア派を主張します」といったものでした。

働かざるを得ないのはなぜか?

専業主婦を選ばない理由は?

多くの場合、結婚の一番の目的は?

⬆️ディベートの中で掘り下げた、根拠のための課題を、一部を取り上げてみました👀


子育てに必要な金額。男女雇用機会均等法が制定されたこと。直近十数年の大学進学率の上昇。離婚してしまう理由。など、本当に様々なデータを探してきました。


ディベートの最後、私たちキャリア派は、根拠となるデータは多かったもののそれらを整理しきれず、また、「経済面での優位性」を突き通すことができなかったため負けてしまいました😫



次週からは新しいテーマでのディベートが始まります

自分たちの優位性を守りきること

最初と最後の主張を一貫すること

反論されたらただ答えるのではなく、より自分たちが優位な返しをすること

などを意識していきたいと思います!




4週にわたるディベートのため、長くなってしまいました🙇🏻‍♀️

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!!🌟






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする