こんばんは!最近はとても蒸し暑くなったり、天候が悪くなったり梅雨に入ってまいりましたね🥵
本日担当させて頂くのは1年の石田です!
前回の授業でやった内容をお話させて頂きます。
今回の授業ではワインボトルの中に実際に水を入れて提供するという練習を致しました。
実際に水を入れて提供するのは初めてだったので最初はとても緊張しました😳💦
グラスに対して6割を目安に入れたあと、注ぎ口についた雫を落とすために、少しボトルを捻ってアームタオルを使い水滴が着いていた先を拭くのですが、私は特にボトルを捻る動作を苦戦致しました。💧
何度か水滴を垂らしてしまい残念でした😭
でも最後には出来るようになれたので良かったです。
また入れる時にもたつくことが多いときがあるので、最初の時点でグラスは自分の近くに置いて入れやすいように工夫して置くことも学習致しました!
テストまでには完璧な動作を出来るように頑張ります🔥
ここまでお読み頂きありがとうございました!