AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

卒業レポート2023~江戸時代から伝わるホスピタリティ~

2024-01-23 22:28:00 | 卒業レポート

皆さんこんにちは!2年の村上です🐰



私は〖ホスピタリティ〗をテーマに卒業レポートを書きました。

このテーマにした理由は、私が航空業界を目指すきっかけとなったように、客室乗務員やグランドスタッフの方々はなぜお客様を感動させることができるのか、最高の時間を提供するための裏を知りたかったからです。



よく日常で「ホスピタリティ」という言葉をよく聞くと思います。

実は江戸時代からホスピタリティの思いや意識が強いんです😳260年間も戦争のない平和な暮らしが続いていましたが、関西や関東地方から商人が集まり、生活文化の違いがきっかけで争いも多く起こりました。


そこでっ!  決められたルールが、

「思いやりの心を持って、みんなが仲良く、平和の下で共に生きるために争いごとを少なくし、人に対する言葉遣いやしぐさにも気を配る」

これらを「江戸しぐさ」として伝わりました🍀


たくさんありますが例えば、「傘かしげ」と江戸しぐさの言葉があります。雨の日に狭い路地で傘をさしてすれ違う際、例え自分が濡れても傘の雫が相手にかからないように反対側に傾け合う気配りをことです。☂️







このような江戸時代の人々の意識や思いが令和の今になっても伝わり…


航空業界でも、日本のサービスは素晴らしいと海外の航空会社から評価を頂いています☝️

訓練できるようなことではなく、絶妙なタイミングで気づき、尋ねてくれることは日本人らしさが成り立っていると思います。


ANAでは当初からチャレンジ精神でお客様とともに歩んできました。飛行機に塗装をしたスペシャルマーキング、CO2削減のため食器やペットボトルの素材を軽くする取り組み、アロマなど、お客様にANAを身近に感じてもらいたいという願いが伝わってきます💫 また、お客様の声をもとにエピソードをまとめた小冊子も社員同士で共有できることもANAらしさだと思います。


江戸しぐさは数え切れないくらいたくさんの種類があり、現在では実現されていませんが、それらを元にした江戸時代の形が今に至っていると感じます。その思いが日本人らしさだと思いました!!これからもお客様とともに進化をし続けていってほしいです!


最後までお読みいただきありがとうございました!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業レポート2023 航空事故の... | トップ | 卒業レポート2023 〜自動チェ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。