AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

卒業レポート 2021 30

2022-01-12 22:19:47 | 卒業論文
皆様こんばんは、2年の柳沢です🌟

本日は卒業レポートについて投稿いたします!!

私が取り組んだテーマは「機内食が進化する理由とメリット」についてです‎。🍴


飛行機に乗る時の楽しみの一つである機内食が進化し続ける背景にはどんな理由があるのか調べてみました✨


日本で最初に提供された機内食は 1951 年の日本航空国内線でした。その時はまだ簡単なサンドウィッチやコーヒーのみの提供だったそうです🥪


その後、機内にオーブンなどが導入されるようになり、次第に温かい食事が提供されるようになっていきました✨

温かい食事をが提供されるまでには7年もかかったあったそうです!!


最近またコロナの感染者数が増えてきているので、みなさんしっかり感染対策をして2022年を元気に過ごしましょう😷


ここまで読んで頂きありがとうございました!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業レポート2021 24 | トップ | 卒業レポート2021 31 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。