みなさんこんばんは😊
経営マーケティングコースのみかです(^O^)
本日オープンキャンパスにて!
わたしたちが考えた試作ケーキを高校生に食べていただきました!!
★人を魅了するスターバックスのマーケティングを知る ~なぜ?!世界中で人気なのか秘密を解き明かす~
という内容の体験授業でケーキを食べて頂きました!!!
ブランドのコーヒーの試飲をする授業だったのでそのセットとしてわたしたちのケーキの試作を食べていただきました( ; ; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/568c01a9cf7d7129e1ea9ded95ef7ea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/8ab6b9dd743929c9f15bb472c716ab26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/08/066622b9147c55dfd31c4786a428cf3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/2449b0c3139d3226d97d3afefa73534f.jpg)
このケーキが出来るまでたくさんの企画を考えました。
まず、このプロジェクトにご協力を頂いているコラージュという日高にあるケーキ屋さんです。
こちらに足を運びまずはケーキを食べさせて頂きました。
更にコラージュのケーキについて説明を聞くこともできました。
コラージュのケーキをこの時にたくさん食べることができたのでコラージュの味や押している商品などを見ること、食べることができました!
その後自分たちゼミ生がコラージュとコラボするならばどのようなケーキがいいのかとひとりひとり何個か自分の思うケーキを考え企画しました。
それをまたみんなで話し合い三つ程度提案にまたコラージュにお邪魔させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/5d400c0397d9c1c41b4a09c16d1cd57d.jpg)
わたしたちはの企画を提案している時感じたことは現実的な部分やお店の設備などを考えずただいいと思うものを提案していましたが、それだけではだめなんだと実感しました。
今後はコストや原価についても勉強し、提案するものだと感じました。
ですが提案したものをできるものから作ってみると心強い言葉を頂き、このように作っていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/0a0b45cb9c143958337168b3fd98b70b.jpg)
イチゴのショートケーキ
王冠ロールケーキ
ブルーベリーのレアチーズケーキ
となります。
こちらをまた試食させて頂き、わたしたちなりの感想を言いましてまた改良していただき、今日オープンキャンパスに使うことができました♡
高校生にもわたしたちの活動や、内容を説明し、食べて頂きました。
今回まで、企画をして、作っていただき、それをまた改良してと
ケーキひとつでもこんなにも時間がかかることもわかりましたし、今後文化祭でまた作っていくので今回の経験を生かしていきたいと思いました( ; ; )
コラージュですが場所は日高市武蔵高萩駅より徒歩15分程度で行くことができます(^O^)/
ケーキはたくさん種類があり、主にフルーツを中心としています♡
是非足を運んで頂きたいです♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/5e1661a25845abe3fffdc273b9a117b5.jpg)
まだまだケーキ他にもたくさんのことが進んでおります!!!
夏休みも活動を頑張っていきたいと思います~!!!
次の更新をお楽しみに~~♡