ハウス内の温度計が 最低温度 13℃を示していました。
急に肌寒さを感じましたが トマトは割と色を付けてくれました。
昨年は 種まきが 少し早かったのもあり 9月26日で 出荷を終えてましたが この時季オンシツコナジラミさえ 叩いておけば今年は まだしばらく続きそうです。
昨年の被害が大きかっただけに 今年はこの事が一つ解った様な気がしますが間違っているかも知れません。
プチトマトを出荷されてる方は いらっしゃるが 大玉トマトを出荷される方は 殆ど いなくなりました。
これからが 勝負所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/24ca365dcb1571783216d0db844f98a9.jpg)
急に肌寒さを感じましたが トマトは割と色を付けてくれました。
昨年は 種まきが 少し早かったのもあり 9月26日で 出荷を終えてましたが この時季オンシツコナジラミさえ 叩いておけば今年は まだしばらく続きそうです。
昨年の被害が大きかっただけに 今年はこの事が一つ解った様な気がしますが間違っているかも知れません。
プチトマトを出荷されてる方は いらっしゃるが 大玉トマトを出荷される方は 殆ど いなくなりました。
これからが 勝負所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/24ca365dcb1571783216d0db844f98a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/61/42202612e299d7ff66ac68eb8467119f.jpg)