中央道から名神 北陸道へ 初めて北陸道を走行しましたが 途中の景色や道路の雰囲気が北海道を走っているようで 気持ちの良い車中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/bea13183c353a9ff1373842f549c4752.jpg)
賤ヶ岳サービスエリアでトイレ休憩タイム
次は 敦賀市内の魚センターで選べない程の沢山のメニューの中から 「漁り火丼」を注文し 腹一杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/07c1ac3ea79df5fcdd53dd6227f94d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0e/d278ea3b45ed1e908c1e578639cddb98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/f039a069d794260098e70ba485c04a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/364f303d7f357532ba9da502baf0fb8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dc/b9a83d2ddfb545a9e07c4c736b523c7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/1c960feeed8d24ff035e0aa44715a076.jpg)
後 気比神宮 に参拝する 非常に風が強くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/8a02f6b46eb903a2de2bfeb23ea53b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/1f505b52c38bb47bd4c2a805626ac56d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ac/bc4dfa2f51cf8578efa420b6b018dfa2.jpg)
その後 三方五湖へ ホテルにチェックインするにはにはまだ早いので レインボーラインで三方五湖や日本海が展望出来る山頂に登り観光を ここは 恋人の聖地で カップルの誓いの鍵が凄い量!
ビックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/f0197dd11b8ff3ffc41abfed4e18abcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/02d0b977f2d7acedf0c4c66422b6a1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/60f8ade443f50f10a126b92e4bbe542b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/948c44ace51c6d30f3c3c19dff177cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/077b04e3565445061ffae886efa8c509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/518a891c201b04e88d2c124014a03f73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ee/5b656e32ce78b56731f17a070e517bb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/8b92a99a9c603444f2d430f1099a87fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/4ec495c62747b3fce379a88af3dfd99e.jpg)
本日の走行距離は 250キロメートル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/bea13183c353a9ff1373842f549c4752.jpg)
賤ヶ岳サービスエリアでトイレ休憩タイム
次は 敦賀市内の魚センターで選べない程の沢山のメニューの中から 「漁り火丼」を注文し 腹一杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/07c1ac3ea79df5fcdd53dd6227f94d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0e/d278ea3b45ed1e908c1e578639cddb98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/f039a069d794260098e70ba485c04a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/364f303d7f357532ba9da502baf0fb8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dc/b9a83d2ddfb545a9e07c4c736b523c7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/1c960feeed8d24ff035e0aa44715a076.jpg)
後 気比神宮 に参拝する 非常に風が強くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/8a02f6b46eb903a2de2bfeb23ea53b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/1f505b52c38bb47bd4c2a805626ac56d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ac/bc4dfa2f51cf8578efa420b6b018dfa2.jpg)
その後 三方五湖へ ホテルにチェックインするにはにはまだ早いので レインボーラインで三方五湖や日本海が展望出来る山頂に登り観光を ここは 恋人の聖地で カップルの誓いの鍵が凄い量!
ビックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/f0197dd11b8ff3ffc41abfed4e18abcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/02d0b977f2d7acedf0c4c66422b6a1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/60f8ade443f50f10a126b92e4bbe542b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/948c44ace51c6d30f3c3c19dff177cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/077b04e3565445061ffae886efa8c509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/518a891c201b04e88d2c124014a03f73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ee/5b656e32ce78b56731f17a070e517bb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/8b92a99a9c603444f2d430f1099a87fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/4ec495c62747b3fce379a88af3dfd99e.jpg)
本日の走行距離は 250キロメートル