種蒔きから始まって ほぼ三ヶ月かかり やっと最初の花が咲き出したので 定植を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/2558ebd9a11ccaccbec86a6afbace6cb.jpg)
今日 梅雨入りで ハウスの中は 程良い気温 苗も気温による ダメージは少ないと思います。
とりあえず 今日は100本余りで 後は 本日位い有りますが 花が咲くのを待っての事なので もう少しかかると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/bebf3380e10aa83394b831166117f24c.jpg)
雨も降るし 少し長めの昼休みタイムをとり 午後は苗を吊る作業 この形で成長して行きます。
脇芽がかなり大きく成っていますが これは天気の良い時に全て取り除きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/2558ebd9a11ccaccbec86a6afbace6cb.jpg)
今日 梅雨入りで ハウスの中は 程良い気温 苗も気温による ダメージは少ないと思います。
とりあえず 今日は100本余りで 後は 本日位い有りますが 花が咲くのを待っての事なので もう少しかかると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/bebf3380e10aa83394b831166117f24c.jpg)
雨も降るし 少し長めの昼休みタイムをとり 午後は苗を吊る作業 この形で成長して行きます。
脇芽がかなり大きく成っていますが これは天気の良い時に全て取り除きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/40a0694eaa37cbc2bf11f06db4992b88.jpg)