冬に畑から掘り上げた 土の付いたシロネギを そのまま直接火の上で焼いて食べるのが大変美味しく 昨年は発芽に失敗して 大した数が出来なかったが今年は 品種を替えてみたら 事の他 発芽が良く 苗が立派に育ちました。
明日から 本格的に雨が降るらしいので 本日定植を完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/99b312d5f3b975c52261836e785d068c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/8cf7a5dbf982f60f4cb196633f3ff064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/fbc43e4c047b58ce5b71ec54f31bb1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/92a8c997d30b8213dec30270ce32f53a.jpg)
このままの状態で 何もしなく 盆過ぎまで待ちます。
盆を過ぎて始めて 追肥と 第一回目の土寄せをします。
Mさんと M さん しっかり植えましたので 楽しみにしていて下さい。
一人20本迄 食べ放題です。(笑)
明日から 本格的に雨が降るらしいので 本日定植を完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/99b312d5f3b975c52261836e785d068c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/8cf7a5dbf982f60f4cb196633f3ff064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/fbc43e4c047b58ce5b71ec54f31bb1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/92a8c997d30b8213dec30270ce32f53a.jpg)
このままの状態で 何もしなく 盆過ぎまで待ちます。
盆を過ぎて始めて 追肥と 第一回目の土寄せをします。
Mさんと M さん しっかり植えましたので 楽しみにしていて下さい。
一人20本迄 食べ放題です。(笑)