やまがで百笑 田舎で暮らし

奥さんとニャンコと暮らしながら プチ農業をしています。

地区の「ふれあい祭り」の手伝い

2017年11月19日 | 日記


地区のイベントに参加して リサイクル品の販売をしました。

収益金は 全て寄付をします。

収益金は 過去に無く高く 寄贈して頂いた 「リサイクル品」は 全て売り切りました。

これも 過去には無い結果だそうです。



バザーの中に 農産物の品評をするブースがあり 自信の有る農産物を出品し 評価を受けて 皆さんの前で表彰を受けますが 私もネギを出品しました。

結果は 「金賞」を頂きました。

皆さんから評価を頂き 有難うございました。

励みに成り 此からも精進いたします。m(__)m

最後は これらの販売が有り 収益金は祭りの費用に成ります。



この日は 市内 8箇所で 同様なイベントが開催されていて 人出はイマイチでしたが それでも最後まて それなりに盛り上がりが有りました。


中でも 分解して移動出来るピザ釜で ピザを焼いている グループが有り ピザより「ピザ釜」が気に入りました。