我が家の田植えを控え 代掻きですが 本当は 明日の日曜日にしたかったのですが 予報で
雨が降るように言っていたので 一日早めました 一日ぐらいどうって事はないのですが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/631e9df3178d539a117498d8ca3bda16.jpg)
荒掻きを先月の25日にしているので 今日で18日経ちましたが 田んぼの ヒエが 除草剤無しでは凄
い事に成っています。
三年前 除草剤散布に失敗して 稲の中に ヒエがはびこり 今もこのような状態です。
今は 一杯生やし それをすき込 少しでも少なく成るように試みていますが どうしょうにも有りませ
ん。
ヒエの種は 生える条件が整うまでは 何千年でも種が生きていると聞いた事が有ります。事実は解りませ
んが!
もし それが 本当とすれば 少々の事では 退治出来ない生命力に完敗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/75c6933a54203992df80d37afe3154c9.jpg)
これを見られた方は 気分が悪く成られると思います。(笑)
昨年 ヒエが生えましたが 適期に 散布したら ヒエの種が付く事はは有りませんでした。
今年も 最後にはヒエは生えても 種の付かない薬のお世話に成ります。
雨が降るように言っていたので 一日早めました 一日ぐらいどうって事はないのですが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/631e9df3178d539a117498d8ca3bda16.jpg)
荒掻きを先月の25日にしているので 今日で18日経ちましたが 田んぼの ヒエが 除草剤無しでは凄
い事に成っています。
三年前 除草剤散布に失敗して 稲の中に ヒエがはびこり 今もこのような状態です。
今は 一杯生やし それをすき込 少しでも少なく成るように試みていますが どうしょうにも有りませ
ん。
ヒエの種は 生える条件が整うまでは 何千年でも種が生きていると聞いた事が有ります。事実は解りませ
んが!
もし それが 本当とすれば 少々の事では 退治出来ない生命力に完敗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/75c6933a54203992df80d37afe3154c9.jpg)
これを見られた方は 気分が悪く成られると思います。(笑)
昨年 ヒエが生えましたが 適期に 散布したら ヒエの種が付く事はは有りませんでした。
今年も 最後にはヒエは生えても 種の付かない薬のお世話に成ります。