やまがで百笑 田舎で暮らし

奥さんとニャンコと暮らしながら プチ農業をしています。

獣害対策資材積み込み&取水口の整備!

2018年07月15日 | 日記
 先日獣害対策資材を業者から納入していた物を 本日配布希望者に渡しました。

皆さんが取に来る 都合が有るので 二日にわたてっての作業です。

ワイヤメッシュ多いい人は 1人100枚が限度です。 このワイヤーメッシュは意外に重く 希望枚数を

整え 針金で束ね リフトで車に積み込みます。



年々要領や段取りが良く成り スムーズに 事が運び本日の予定分は 早々に終わりました。

この後は 先般の 大雨で水路の取水口が土砂で埋まり 水が流れなくなって いるので この土砂の除去

これが 最初は スコップや鍬でやっていたのですが なかなか事が運ばずユンボの登場です。

さすが機械 かなり取水口の下に堆積していた 土砂を 取り除く事が出来ましたが 完璧にはいかず 取

りあえず応急処置で 水が流れるように成りました。



又 作業中 市役所に被害報告を出していたのですが タイミング良く市の担当者 二名現場を確認に来て

くれたので 状況説明には ジャストタイミングでした。

これで 多分崩れている所などの 修復は出来そうです。ただし 地元負担が工事費の3~5%は要るみた

いです。

これでも 願ったり叶ったりです。

一応 水も流れるように成ったので 作業に参加したもの7名で 「お好み焼き」を取り寄せ 皆さんで少

し遅い 昼食でしめくくりましたが 今日も非常に暑い一日で 暑さにやられ 今は 少し頭が痛いです。