鮒寿司
2010-09-09 | 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/2d888022b387b98dcd6ed71757d326f5.jpg)
知人から鮒寿司を頂きました。
しかも市販品でなく、自家製で来客時に出すような特別な逸品とのこと。ここ数年口にしていないので楽しみにしてましたが、今日食べました。
やはりモノが違います。十分に育ち、たっぷり卵を抱えたニゴロブナを漬けたもので、香りから味まで絶品でした。
鮒寿司というと、まずその香りが苦手という人が多いのですが、これなら食べられる人がいるのではないでしょうか。それとも私自身が慣れたのかもしれません。
今日は一切れだけで、半分はそのままで。もう半分はお茶漬けにして楽しみました。熱いお茶を注ぐと、あの独特の香りがさらに高まり、味もより濃くなり美味しく頂きました。
一尾数千円以上するものなのでなかなか口にすることはできませんが、こういう食べ物があるというのは、嬉しいものです。
なぜ私が鮒寿司を食べられるようになったのか、また後日書いてみたいと思います。