桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

「にょり」生還

2020-04-06 | カタツムリLife
11月頃から冬眠を始めたカタツムリの「にょり」。
廊下の日の当たらない寒い場所にずっと放置していました。
世話は1ヵ月に1回、水で湿らす程度。ウンチの処理もせず。
カタツムリの成育について調べたら3月には冬眠から目覚めるらしいと。

で、3月になっても、3月が終わっても、「にょり」は起きない。
ずっと容器の上の方の定位置のまま。
ちなみに枯れ葉を敷き詰めていたんですが、
「にょり」が枯れ葉の中に居たのは一時期だけでした。
寒さとは関係無しに、容器の上の方が居心地良かったみたい。

”カタツムリは温かくなったら自然に目覚める”
そう信じていたのですが、今年は暖冬だったにせよ、
3月になっても最低気温は一ケタ台。
最高気温は20度いってもまた10度台になったり。
2週間くらい前から、「にょり」を2階の部屋に移動させた。
1階より2階の方がまだ室温は高い。

セラさんが言うには、「枯れ葉ばっかりだと起きないんじゃない。
新鮮な葉っぱや新鮮な野菜を入れたら、匂いで起きると思う。
あと乾燥してるよりも水気がある方が」。
まあ、いつポカポカ陽気が続くかわからないし、
「にょり」にとって起きやすい環境を作ってあげるのはいいのかもしれない。

で、昨日「にょり」の好きそうな葉っぱをたくさん摘んだ。
枯れ葉を捨て、容器を水洗いし、「にょり」にも水気を含ませた。
湿らせたキッチンペーパーを敷き、摘んできた葉っぱを洗って容器一杯に入れ、
ラップをかけ、空気穴を開けた。
これで環境は整えました。新鮮な葉っぱの匂いを嗅いで、湿った空間で、
果たして起きるのか。

翌日の今日、定位置にいない「にょり」。
まさかと思い、葉っぱをよけて見ると、水分を含んだ大きくなった殻から
胴体を出している「にょり」が居た!!
「にょりちゃん」と興奮のあまり連呼すると、触角も出した!

「にょり」は生きていた。5ヵ月の冬眠から目覚めた。
「にょり」との生活2年目が、無事スタートしました。
あ~、うれし~(^0^)♪

まだエサに関してはあげるかどうか考え中。
野菜じゃなくても葉っぱだったら食べるので。
(今見たらウンチを発見!多分何かしら食べてるのでしょう)
寒くてまた冬眠してしまわないように、
なるべく暖かくして過ごさせてやりたい。