桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

梅雨入り前の涼しさ

2022-06-07 | 私生活
昨日から涼しくて、長袖で過ごしています。
まだこちらは梅雨入りしていません。
こんな涼しいのも今の内なんだろうなあ。
その内梅雨入りして蒸し暑くなるんだろうなあ(;´Д`
もう大方の夏物は洗濯したので、
いつ梅雨が来ようが準備はできてる。

diarynote時代の過去の日記は、8月に突入しました!
過去の日記をアップしつつも、ネット上のレシピも印刷していました。
でも印刷用紙が切れちゃった(笑)。
できる限り過去の日記をアップしたいなあ。がんばります。

阪神タイガース、祝26勝目&6連勝∩(^∇^)∩

2022-06-07 | 夢中
ソフトバンクとの初戦。
スポーツナビで今日から交流戦全試合を無料配信、
というのを午後7時半頃に知りました。
それで、5回からスポーツナビで中継を観ました。
この時0-0でした。

6回表のランナー2、3塁の場面で大山選手が2点タイムリー!
これが先制点&決勝点となりました(*^▽^)b
こうやって上位打線からチャンスを作って、中軸が打って得点って、
いい形ですよね☆

阪神の先発は西勇輝投手。
今日一軍に合流した梅野捕手とのバッテリーは、昨年以来。
元々気が合う2人なので、今日は良いコンビネーションで
6回無失点。
7回から登板したリリーフ陣も無失点ピッチングで、
ソフトバンク打線に対し完封リレー(b^ー゚)v
0-2で勝って、6連勝(v^▽^v)
交流戦でヤクルトと並んで首位に立ちました!

7回に登板した岩貞投手は、
久しぶりに勝ちパターンでの登板でした。
今年は得点差があってリードしてたり、
逆に得点差があってリードされてる場面だったりで
投げてることが多かったんです。
信頼を回復できたから勝ちパターンでの登板となったので、
これからも勝ちパターンで投げられるように
陰ながら応援しています。

明日の予告先発は西純矢投手。
チームは7連勝が懸かる試合ですが、
気負わず熱いピッチングをしてほしいです!

カタツムリ達、エリンギを食べる!2

2022-06-07 | カタツムリLife
昨夜寝る前に容器を見たら、赤ちゃんカタツムリ2号が
エリンギを食べていました。
そして、さっき容器を見たら、再び赤ちゃんカタツムリ2号が
エリンギを食べていました。

赤ちゃんカタツムリにとっては、いい香りがしてやわらかくて、
ほどよい水分のあるエリンギは食べやすいのかもしれない。
ほんの少し口に含む程度かもしれないけど、
エリンギを食べてくれて嬉しいよ~。