桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

生理&土岐麻子を聴いてノリノリ&米を求めて

2024-06-11 | 私生活

昨夜、食後に2時間寝た影響か、寝つきが悪かった。

それでも眠れた。6時間半寝たかな。

Tシャツで寝たんだけど、寝汗をかいていた。

布団で寝ると暑くて目が覚めるから、

厚手のタオルケットで寝ようかなと思い、

今日洗濯した。

 

昨日よりも暑い気がする。

窓を開けると風が入ってくる。

逆に窓を開けないと2階で過ごせない暑さ。

まだ冷房はつけるほどじゃないかなあ。試運転したいけどなあ。

 

生理2日目。肩が痛いくらいで腰痛は和らいでいた。

土岐麻子を聴きながら洗い物&洗濯をした。

ノリノリである(o^∇^o)ノ♪

借りていない他のアルバムも借りてみようかな・・・。

「HIBIKI」や「きみだった」の音源を持っていないし、

「September(indigo jam unit remix)」がめちゃくちゃ最高なので

是非とも欲しいんですわい。

益々トキラーになってなっていきますわいd(-_☆)

 

 

セラさんに買い物に行ってもらうことが多いのだが、

昨年の米の不作の影響で、米の売り切れが目立っているのだとか。

今日は無洗米5kgが売り切れていたって。

家の無洗米は残り少ないのだが、手に入るかな。

ご飯ダイエットどころじゃないな(汗)。

米を買いだめしようとは思わないので、

とりあえず1袋でいいので、欲しいなあ。

 

夜になっても暑かった。

日中の暑さよりも、夜の暑さの方が体に堪える私。

リビングのドアを開け、扇風機の風を自分に当て続けた。

そしたら効果てきめんで寒いくらいだった(笑)。

 

晩ご飯

豚汁。冷奴(ネギ、みょうが、大葉)。チンゲン菜の卵炒め(しいたけ入り)。


ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版 四谷

2024-06-11 | 夢中

ほろ酔いビジホ泊、第八回は新宿の四谷。

東京来た頃に雰囲気のいい小料理屋通りに1回行ったのと、

しんみち通りの撮影スタジオに行くくらいだとか。

 

私は非喫煙者なので、喫煙不可のBarに行ってみたいなあ。

ケンコバさんは残念がってましたが(^▽^;

メキシコ料理が好きなケンコバさん。

タコスとかトルティーヤしかわかんないって。同じく。

 

 

本日のビジホは、しんみち通りにある「ホテルニューショーヘイ」。

JR四ツ谷駅四ツ谷口より徒歩3分。

シングルルームに宿泊(朝食付き)。

カップ麺、お酒、おつまみ、お菓子などが無料サービス。

これ、お酒が無料でもらえるって嬉しいね(*^▽^)b

さらにホテル1階の居酒屋「源や」の1000円分の割引券ももらえます。

 

海の底に潜ったイメージのホテルで、ディープブルーの壁紙。

全室禁煙で、喫煙所はバルコニーのみ。

ケンコバさんの宿泊する2階の部屋は、フロントと同フロアのため、

暖簾をくぐって部屋へ。

ドアを開ける前に金麦のプルタブを開けるケンコバさん。

 

シックな色合いの部屋ですが、だいぶ狭いですね。

ベッドの上にサイドテーブルが設置されています。

ちょうど壁にもたれかかってテレビが観れるという。

トイレの尺膝も確認。全然余裕です\(^▽^)/

 

 

私の好きなBruno Marsの「That's What I Like」が流れる♪

しんみち通りを抜け、荒木町を歩きます。

落ち着いた雰囲気。落ち着いた路地や、落ち着いた店が並んでいて、

大人の街ですな。

 

ケンコバさんは当てがあるようですが・・・。

今回はスタッフが行ってみたかった豚しゃぶのお店「三櫂屋」で晩ご飯。

生ビール小をすぐ飲んじゃったケンコバさん。

青とび海苔。青海苔入りの焼き海苔でパリパリ。

ハツの醤油漬けは味が濃い目で日本酒が合うそうです。

小鼓(兵庫県丹波)の熱燗(1合)を頼み、豚しゃぶが登場。

白髪ネギおいしそう。

 

ケンコバさん曰く「ごまだれって言うギャル連れ込み禁止。

ポン酢ですから大人は」。

この番組を蛍原さんがチェックしているらしいです(σ´∀`)σチェキ♪

豚肉は例えるなら若手のプロレスラー。筋肉の上に脂肪がついてる感じ。

この店に連れてきたい人が何人か浮かんでいる。

でも、芸人仲間ではなくて、女性らしいですけど(・_・*)ゞ

 

気になっていた〆の出汁茶漬けも追加注文。

椿鬼奴さんが言うように、本当に綺麗にお茶漬けをすすり終えるケンコバさん。

お会計を見たら、三十六人衆も頼んだようですね。

 

 

「三櫂屋」に寄る前に見かけた「スナック京」へ。

カラオケスナックなので、お客さんの歌声が聴こえてきます。

ケンコバさんにも歌ってほしい!

ウイスキーのソーダ割を注文。

「おしっこをお借りしていいですか?」とケンコバさん。

トイレでしょ?\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!

カラオケしてないのにカラオケ付き飲み放題コース(1時間30分)

3000円。

これは歌った方が得でしょうね(;´▽`

 

隣りのお客さんやママとお喋りした後、ビジホに戻ってシャワータイム。

実はこの番組で、部屋のシャワーを浴びるのは初めて。

一応ベージュのパンツを穿いてシャワーを浴びてるんですね(*⌒―⌒*)

だいぶお腹が膨らんでいます。