夕方から2時間寝てしまいました。
それなのに、晩ご飯時にビールを飲むとまた眠くなって仕方がなかった( ´△`)アァ-
阪神対広島の試合をテレビで観ました。
7-3で阪神が勝ちましたv(≧∇≦)v
クリーンナップ(近本・大山・原口)で4点先取できたのが大きかったし、
2年目の高寺選手のプロ初安打がタイムリーになったり、
佐藤輝選手の2年連続20号2ランホームランが出たのも
メモリアルでした(⌒▽⌒)o∠☆:゚*'
今日も湯浅投手の球は走ってましたね!ランナーが出たらギアが上がって、
ランナーを気にしないで目の前のバッターに集中できるのも長所ですね。
今日の宇良関は、逸ノ城関との対戦。
緊張しているような表情。
いつものように仕切り線から少し離れた位置での立ち合い。
軽く立ち上がり、変化する宇良関。
逸ノ城関の右腕を掴みますが、
すぐに離されて、向かい合います。
もうこの時点で土俵際に立っている宇良関。
逸ノ城関に突っ張られ、懐に入れないだけでなく、
バランスも崩されてしまいます。
逸ノ城関の攻めをどうにか凌いでいるうちに土俵際に追い込まれ、
押し倒しで土俵の下に転落した宇良関。
今日はひたすら逸ノ城関の攻めに押され、完敗でした(>_<。)
これで7勝6敗。明日は霧馬山関との対戦。
それなのに、晩ご飯時にビールを飲むとまた眠くなって仕方がなかった( ´△`)アァ-
阪神対広島の試合をテレビで観ました。
7-3で阪神が勝ちましたv(≧∇≦)v
クリーンナップ(近本・大山・原口)で4点先取できたのが大きかったし、
2年目の高寺選手のプロ初安打がタイムリーになったり、
佐藤輝選手の2年連続20号2ランホームランが出たのも
メモリアルでした(⌒▽⌒)o∠☆:゚*'
今日も湯浅投手の球は走ってましたね!ランナーが出たらギアが上がって、
ランナーを気にしないで目の前のバッターに集中できるのも長所ですね。
今日の宇良関は、逸ノ城関との対戦。
緊張しているような表情。
いつものように仕切り線から少し離れた位置での立ち合い。
軽く立ち上がり、変化する宇良関。
逸ノ城関の右腕を掴みますが、
すぐに離されて、向かい合います。
もうこの時点で土俵際に立っている宇良関。
逸ノ城関に突っ張られ、懐に入れないだけでなく、
バランスも崩されてしまいます。
逸ノ城関の攻めをどうにか凌いでいるうちに土俵際に追い込まれ、
押し倒しで土俵の下に転落した宇良関。
今日はひたすら逸ノ城関の攻めに押され、完敗でした(>_<。)
これで7勝6敗。明日は霧馬山関との対戦。