4時間半くらい寝て目が覚めた。
そこからなかなか二度寝できず、布団の中でモゾモゾ。
その後約4時間寝た。
昨日よりも気温が上がって暑くなることを覚悟していたが、
真夏日手前までしか上がらず、冷房をつけないで済んだ。
蒸し暑いって感じでもなかった。
家中窓を開けて風を通した。
洗濯をして、トイレ掃除をして、
キッチンのシンクを掃除して、リビングの床掃除をした。
今日のひとことは思い出の場所ということで、
できるだけいい思い出のある地名を書きましたφ(^∇^ )
子どもの頃家族と行った場所、デートした場所、
修学旅行先など。
ビリヤード場だけ地名じゃないけど。
性格的に嫌な思い出ばかり憶えていたりするから、
楽しかった思い出を思い出しました。
こうやって過去の記憶を辿るのは脳の体操になるらしいです。
『ウチ、"断捨離"しました!』の録画を観た。
思い出の品を捨てるのが一番難しいかもなあ。
忘れたくないから。
あと人からもらった物も捨てられない。
フリマで誰かが買ってくれて、その後使ってくれるのは素敵ですね☆
物に価値があるってことだから。
売れなかった物は、捨てるっていう決心がつく。
あと、骨董品は値が付くなら売るか、大事に取って置くか。
人の断捨離を見ていると、大切な物や必要な物の価値観って
人それぞれ違うんだなあっていうのがわかって面白い。
晩ご飯
イカと大根の煮物。棒状にスライスしてあるイカを使用。
参照レシピ↓
https://www.kurashiru.com/recipes/a2baa244-bc89-472f-9639-bdf0705f1077
イカは約300g。大根の茎も入れました。
味が染みておいしいけど、少し甘いかなあ。
次は昆布を入れて煮てみようと思います。
ほうれん草とカニカマのナムル。
参照レシピ↓
https://delishkitchen.tv/recipes/230536854800172132
鶏ガラスープの素はひとつまみ。
カニカマは賞味期限が5日切れているのを生で使いました。
でも味も匂いも問題なし。体調も問題なし。
ハムときゅうりのマカロニサラダ。
ハムは2枚。きゅうりは1/2本。マカロニは大さじ3。
マヨネーズは大さじ2と1/2。こしょうは適量。
一昨日、「毎日便通があって痔の薬を使わなくなった」と書いたが、
昨日から肛門が痛くて、液体が出ている(x_x;)
便秘じゃなくて、軟便でも便通があるのに痔が再発(苦笑)。
シャワー上がりに久しぶりに痔の薬を塗った。
よくなるといいけど(*´・人・*)