桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

あおぞら

2020-07-12 | 私生活
今日久しぶりに晴れ間が見えた。
畳の部屋の掃除機をかけた。
昨日に引き続き洗濯をした。
2回目のCHARA+YUKIを聴きながら、夜ご飯の下ごしらえをしていた。
「ひとりかもねむ」は中毒性あってヤバイっす。鳥肌立つ。
この曲と「楽しい蹴伸び」だけでも、彼に聴いてみてほしい♪

にんじんの皮を剥いたり、にんじんを切っていると、
「にょり」にんじん好きだったなあと思い、泣きそうになった。

昨日レンタル屋で借りてきた漫画を、明後日返す予定なので
とりあえず3巻まで読んだ。
この漫画を知ったのは、数年前。
ちゃんと読むのは今回が初めて。
主人公は34歳。私は先月35歳になった。
マンガも小説も映画も、タイミングなんだなあ。
この漫画は今の私にちょうどいいタイミングだったんだ。
今読んでよかった。
学ぶ事、共感する事、いっぱいある漫画。
私にとって等身大の漫画。

そして自分の愛して止まない漫画家(♀)の新刊も
偶然見つけて購入したので、読むの楽しみ。
映画も3作借りた。2週間借りれるので観たい時観ようと思う。

彼から借りた漫画が思いの外ショッキングでハードな内容で、
正直かなり苦手な部類に入る。
でも好きな人が好きな漫画を読んでみたいし、
どうして買い続けるほど好きなのか知りたい。
個人的な事だけどライバル心もあるのだ。
漫画は頑張って読むものではないけど、
頑張って読みたいほど、彼の事が好き。

というわけで、他で気分転換してから、
彼から借りた漫画を読みます。
そうしないと無理っす。
残虐的なシーンが頭を霞めるし(;´ρ`) グッタリ

競馬は、後で振り返りますが、
もうやけくそになって諦めていた。
当たらない競馬はやっぱりつまらない。お金がもったいない。
来週は重賞だけにしようかな。
だって当たらないもん。

昨日に比べて湿度が低くて涼しい夜。快適。
映画でも観たくなる。

♥diarynote時代に相互だけ読めた秘話(/∀\*)
彼と当たり前のように続けていきたい。
逢えなくても家族のように繋がっていたい。
そして恋愛感情と性欲とときめきは永遠に有り続けられたら。
それが理想的。


最新の画像もっと見る