帰りは阪神の試合の続きをカーラジオで聞いた。
阪神は延長戦で勝ち越す試合が増えている。
本当に原口選手は頼りになる!(・∀・)9
そして延長10回に相手チームのミスからチャンスを拡大し、
得点につながったのがポイント。
西勇投手は4試合連続白星がありませんし、もどかしさが募りますが、
また勝てると信じて投げていくしかないですよね。
愛しの伊藤将司投手は出場選手登録を抹消(>_<。)
2軍での調整となりました。
前回の2軍調整で、トンネルを抜けたかと思ったんですが、
また将司投手はトンネルへ。
将司投手のことが心配ですが、焦らず調整していってほしいと思います。
1軍のマウンドに戻ってきて、満足のいく投球をして、
白星を挙げられる日を待っています☆
心から応援しています!!
公園に行き、カタツムリのために葉っぱを摘んで帰宅。
2人で晩ご飯の支度をして、競馬の番組と阪神の試合の得点シーンを観ながら
晩ご飯を食べた。
2日連続寝不足はキツイ・・・(ノ_-;)
今日聴いたsumika(ウォ―クマンとカーオーディオのBluetooth機能を使用。
シャッフル再生)
「アイデンティティ」→「まいった」→「絶叫セレナーデ」→「アルル」
→「チェスターコパーポット」→「Glitter」→「イノセンス」→「オレンジ」
→「フレア」→「下弦の月」→「坂道、白を告げて」→「トワイライト」
→「ホワイトマーチ」→「唯風と太陽」→「いいのに」→「Lamp」
→「Summer Vacation」→「惰星のマーチ」→「Happy Birthday」
→「溶けた体温、蕩けた魔法」→「10時の方角」→「New World」
→「茜色の群青」→「卒業」→「Lost Found.」→「ナイトウォーカー」
→「憧憬」→「晩春風花」→「透明」→「Traveling」→「ソーダ」
→「わすれもの」→「明日晴れるさ」→「春風」