(28日の日記)
帰宅して競馬番組を観て、相撲を観て、
阪神戦を観て、オリンピックの柔道と競泳を観た。
まず阪神戦は9回表に同点に追いつかれて、
延長戦に突入。
11回裏に1・2・3番のスムーズな攻撃でサヨナラ勝ち!∩(^∇^)∩
柔道女子52kg級の阿部詩選手は、
2回戦で敗れた時取り乱すほど泣き崩れていました。
驚いたし、辛くて正直見ていられなかった。
負けた現実を信じられず、すぐに受け入れられなかったのだと思う。
また一から柔道と向き合って、立て直して、
強い阿部詩選手を取り戻してほしいと思います。
(29日の日記)
男子66kg級の阿部一二三選手は、2大会連続金メダル!!
「兄として、妹の詩選手の分まで」という気持ちがあったと
優勝インタビューでも話していました。
隙のない柔道でオリンピック2連覇おめでとう!(⌒▽⌒)o∠☆:゚*'
競泳の男子400m個人メドレーの松下知之選手、
銀メダルおめでとう!(v^▽^v)