今日活躍したお三方の写真(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)
伊藤将司投手は、前回の投球内容も踏まえ、
球が高くならないように意識して投げていて、
逆に低めになってボールっていうことがありましたし、
高めのボールでも今日は風がなくてホームランにならないので、
ホームランの心配がなく投げられたと思います。
ただ、9回裏2アウト1塁でソト選手のホームラン性のライトフライは
危なかった/(´o`)\
あわや同点かと思いましたw( ̄Д ̄;)w
でもライトの森下選手が落ち着いてキャッチしてくれて、
本当に胸を撫で下ろしました。
味方の守備にも助けられての試合でした。
伊藤将司投手は、完封した時は喜びが爆発して、
歯を出して笑っていました。
こんなに嬉しそうな表情をするの、初めて見たかも。
こんなに表情を崩すのも、初めて見たかも。
私が伊藤将司投手を好きになったきっかけは、
伊藤将司投手が笑顔を見せていて、
こんな可愛い顔で笑うんだと思って、
胸がキュンとしたから(#^▽^#)
投球前にフーっと息を吐いたり、少し斜め上を向いていたり、
何か考える表情をしたり。
打席に立っている時は少し柔和な表情で、
マウンドで投げている時の表情とは違っていて。
今日も伊藤将司投手の色々な表情を観ることができました。
試合をテレビで観ていて、緊張して胸が苦しかったです。
伊藤将司投手は、完封してチームにとって大きな仕事を果たしましたし、
4回表の決勝タイムリーも含め、今日2安打!
特に7回表の先頭打者ヒットは、野手顔負けの打撃でした。
投げる方に関しても、打つ方に関しても、自信に繋がる試合になったと思います。
本当によく投げ切りましたし、完封おめでとうございます(⌒▽⌒)o∠☆:゚*'