富岡町の震災日記 「桜里園(オリオン)」

福島県富岡町は原発事故により町民は避難中。一部地域は解除、故郷に戻る町民も。桜の町の復興が叶うまでの日々をお伝えします。

前橋さきおり展、無事終了!

2015-10-12 11:15:22 | 裂織・草木染め日記
群馬県前橋市での、さきおり展が無事終了しました。
2015年10月2日(金)~5日(月)までの4日間、
500名を超える大勢のお客様が来て下さいました。

初日は、裂織作家さんのトークショーもあって
裂織との出会いや現在の制作状況、これからの挑戦、
そして作品説明など、さすが絹織物と深い関わりのある土地柄
群馬県の皆様が熱心に耳を傾けていました。

2日・3日・4日の3日間は卓上機での綴織体験や
ダンボール織の体験教室も開催!とても好評でしたので、
希望者には教室開催時間外でも参加可能にしました。
60代、70代、80代になっても
知りたい!やってみたい!織ってみたい!
という「気持ち」「熱意」に、本当に頭が下がりましたね。
皆さんに素敵な刺激を受けて帰って来ました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.9愛つむぐ風のまち 前橋さ・き・お・り展

2015-09-30 21:58:18 | 裂織・草木染め日記
Vol.9愛つむぐ風のまち 前橋 さ・き・お・り展が
下記日程にて開催されます。

裂織と出会ってから3年…
ダンボールに溝を入れ、そこに糸を張って
古布を裂いて緯糸にし、織り上げた私の作品も
何点か展示されます。
全国各地の作家7名の作品が一堂に会する裂織展、
ぜひ足をお運び下さい。

会場:群馬県庁昭和庁舎2階 第1展示室
日時:平成27年10月2日(金)~5日(月)
   午前9時~午後5時まで(最終日は3時まで)
   会期中無休、入場無料

*2日(金)10時~
   出展者トークショー、作品説明
*2日・3日・4日の午後1時~3時
   卓上機での綴織り体験教室
   ダンボール織の体験教室
*2日(金)~7日(水)
   作品販売(ストール、草木染めの糸、バッグ、などなど)
   ギャラリー門倉にて(裂織展会場ではありません)
   前橋市日吉町2-24-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4作品目制作中!

2015-07-28 18:11:14 | 裂織・草木染め日記
ただいま、富岡町の冬の景色を制作中です。
赤い色のところは、藪椿の花です。
10月上旬に開催予定の裂織展に出展できるように
今、暑さと戦いながら頑張ってます。
ちょっと急がないと間に合わないかも…
あせってきましたよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝夕2回の水まき

2015-07-21 11:45:02 | 裂織・草木染め日記
7月上旬のシトシト、ジメジメした雨のお天気から一転!
台風が日本を通過したとたん、梅雨明けとなりました。
洗濯物が乾くのはいいけど、本当に暑いです!

5月上旬にまいた藍の種は、ぐんぐん生長して
7月19日に1回目の生葉の収穫をしました。
280グラムくらいの生葉を刻んでネットに入れ、
水を加えて揉み出すようにして染液を作成。
あらかじめ、草木染めで黄色に染めた布を染液に入れると、
あら不思議、わずかに緑色に染まりました。

午後4時くらいになると暑すぎて、
藍の葉が、しおれてしまい傷むので
朝夕2回の水やりはかかせません。
のんびりと…がんばります…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の香り

2015-07-10 21:59:28 | 裂織・草木染め日記
今日は久しぶりのお洗濯日和でしたね。
7月に入ってから雨模様の天気が続いてましたので
染色作業が出来ませんでした。
そこで…
5月に庭の剪定作業の際に頂いた八重桜の青葉で
染めておいた古布(絹)を、1㎝幅くらいに裂いて
裂き織りに使用する裂玉を作ってました。
布を広げると、鉄媒染で銀色がかったグレーに染まった
絹の布から、ほんのりと桜餅の香りが漂ってきました。
梅雨の湿度のせいか、桜で染めた布は
カラカラに乾いた冬の季節より、桜の香りが強くなります。
直径5㎝の裂玉を作るのには、けっこうな時間がかかりますが
次は何をテーマに織ろうか…とか考えながらの作業は
それはそれで楽しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生葉染め(毛糸編)

2015-06-16 23:32:37 | 裂織・草木染め日記
5月上旬に、昨年秋に収穫した藍の種を蒔きました。
約1ヶ月、毎朝水やりをしてプランターで育てましたが、
風に揺られた葉が傷んでしまうために、間引きをしました。
もったいないので、15㌘の藍の葉で、
毛糸を染めてみました。

ネットに生葉を入れて、少量の水を加え、よく揉み出します。
緑色の染液が出来ました。
毛糸を入れてから約30分後、ぬるめのお湯で染液を洗い、
しばらく空気にさらすと、綺麗な青い色に変化!

次回の間引きも、毛糸を染める予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の恵み

2015-05-02 22:37:28 | 裂織・草木染め日記
春はどこに行ってしまったのでしょうか?
連日の好天で初夏のような感じですよね。
梅雨が来るまでに春の植物を染める日々が続きます。
最近染めた春の恵みをご紹介しましょう。
ハコベ
コバンソウ
白花タンポポとタンポポ
オッタチカタバミ
クリムソンクローバー
キュウリ草
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂織3作目、完成!

2015-03-10 22:30:47 | 裂織・草木染め日記
昨年9月から図案を描き、古布を染め、
染め上がった布を裂き、制作に励んできた
裂織の3作目がやっと完成しました!
年末年始は何かと忙しく、ほとんど制作出来なくて
約半年がかりの作品になってしまいました…
作品の写真は掲載出来ないのですが、震災後、
故郷の休耕田に植えられているという「ひまわり」を
いろいろな想いを込めて織り上げました。

明日、3月11日で、震災から丸4年…
土中の放射能を吸い上げて除去してくれる、とか…
一時帰宅する避難者の方々を出迎えてくれる、とか…
誰もいない故郷の町で頑張って咲いてくれる花、
「希望の花」です!

さて、次回の4作品目のテーマは何にしましょう。
富岡町の「冬」といえば…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014の染色記録完成!

2015-02-10 21:07:45 | 裂織・草木染め日記
2014年一年間に染色した記録ファイルが
やっと完成しました~!
1月から12月まで、その季節にしか巡り会えない
植物たちから素敵な色を頂きました。
染色した内容をノートにメモしていましたが、
なかなか整理できずにいたんです…。
年末年始にかけて少しずつまとめ作業をして、
約70種類の植物の染色ファイルが出来上がりました。
宝物がまた一つ増えましたね。染色と裂織を始めて1年半…
とりあえず3年間は記録を取ろうと思ってます。
2015年、今年も頑張ろう…出来る範囲で…楽しくをモットーに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015初染色!

2015-01-11 15:04:45 | 裂織・草木染め日記
2015年、今年初めての染色は
以前から染めてみたかった「梅」でした。
むやみに他人の敷地の梅の枝を折るわけにもいかず
ずっと、いつかは染めたいと思っていた植物です。
買い物の帰り道、ちょうど剪定作業をいている人を見て
枝をわけて頂けないかと、思い切って声をかけてみました。
蕾がまだ堅く、白梅か紅梅かもわかりませんが、
快く枝を譲ってくれた方に感謝!
1液は黄色系に。
2液はピンク系に。
3液は薄ピンク系に。
煮出して1回しか染まらない植物もあれば、
梅のように3回煮出しても染まる植物もあります。
鉄媒染すると「梅鼠(うめねず)」というグレー系に染まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンボール織り教室in四倉交流サロン

2014-12-20 15:26:03 | 裂織・草木染め日記
2014年最後の教室開催してきました。
12月18日(木)日本列島が強風と大雪に見舞われました。
幸いいにして、いわき市は降雪もなく
午前中はかなりの強風でしたが、
午後は少しおさまってきてました。
四倉交流サロンにて、楽しいおしゃべりをしながらの
ダンボール織り教室での写真をアップします。

枝垂紅桜の青葉で染めた布を裂いて緯糸に使用してます。
見事完成!
ダンボールにお菓子の包装紙を貼った額をあわせてると、
コースターが素敵なインテリアに早変わり!

来年また開催したいと思ってますので
どうぞよろしくお願い致します。
今年もお世話になりました!
スタッフの皆さんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3作品目制作中!

2014-12-09 13:48:35 | 裂織・草木染め日記
1作品目「夜の森の桜並木トンネル~春~」は、
故郷の春を織りました。
2作品目は、夜ノ森公園の秋に綺麗な紅葉をみせる
モミジを織りました。
そして、3作品目は、震災後の故郷の夏を織れたらと…
休耕田に植えられたという「ひまわり」を現在制作中です。
なかなかひまわりの葉っぱの緑色が思うように
染められなくて苦労してます(泣)

故郷に一時帰宅で戻る人や
復興作業をする方々を励ます為、
種からとれる油を発電に使用できないか?
そして土の中の放射能を除去する目的として
(効果は不明ですが…)
植えられていると聞きました。
「ひまわり」は、「希望の花」です…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼藍の種

2014-11-23 13:47:00 | 裂織・草木染め日記
染色と裂織を始めて1年半…
昨年度は約70種類の植物を試験染めしましたが
今年も春から今まで約50種類の植物を染めました。
一番興味深かったのは「蓼藍」です。
植物の中で青い色に染まるのは、「藍」と「臭木の実」の2種類。
今年はアパートの大家さんに許可をもらい、
6月頃から蓼藍の苗木を育てて、生葉染めをしました。
生葉を摘んだ後に生えてくる葉で何回か染められます。
1回目は8月。2回目は9月。
3回目は10月。

花が咲くと染まりません。

そして先日、蓼藍の種を採取。
冷蔵庫にいれて保管して、来年の5月頃に種を蒔く予定。
うまく芽を出してくれるでしょうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インレイ

2014-11-18 22:19:21 | 裂織・草木染め日記
今日は「インレイ(はめ込み)」を先生に教えて頂きました。
経糸は綿糸。緯糸は、昨年秋に桜の紅葉で鉄媒染した毛糸を使用。
途中、所々に羊の原毛を織り込んでいきました。
海の波、空の雲、冬の雪模様などを表現するのに良いそうです。
原毛の他、裂布も使用します。
淡いピンクグレーの毛糸にフワフワした羊の毛糸が可愛いでしょう。
また一つ宝物が増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンボール織り教室

2014-11-16 22:27:35 | 裂織・草木染め日記
いわき市の泉玉露交流サロンにて、11月12日(水)
ダンボール織りの教室を開催しました。

ダンボール板の上下に、5ミリ間隔で溝を作り、
そこに糸をかけ、物差しで一目ずつひろって
横糸として裂き布を使用します。

横糸は、Yシャツや、古布などを染め
1㎝幅くらいに布を裂いたものを使います。
「裂織(さきおり)」を簡単な原理で
織機がなくても、テーブルやこたつで手軽に楽しめます。

参加者は8名。うち3名は交流サロンのご近所にお住まいの
いわき市民の方々。こうして足を運んで下さり、
富岡町から避難している方々とお話したり
一緒に参加して下さるのは大変嬉しいことですね。
◆次回のダンボール織り教室は、
四倉交流サロンにて、平成26年12月18日(木)午後1時~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする