平成25年(2013)1月13日(日)13:30~
郡山市内にて富岡町の成人式が開催されました。
新成人約180人のうち出席したのは140名ほど。
会場内では記念写真を取り合い、久しぶりの再会を喜んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/23232b77e0be63ba2c17e1d9c0ee9e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/7fdd56315879e9bbb3bee0545c5e5761.jpg)
彼らは震災当時、高校を卒業したばかりの人達です。
普通であれば体験しない事、原発事故や避難生活を体験し、
この1年10ヶ月、何かを感じ、何かを考えて来たことでしょう。
若者に特有の「わんぱく的な装い」の出席者もいましたが、
どうしてどうして…式典ではちゃんと大人らしさを発揮していました。
成人おめでとうございます!!
郡山市内にて富岡町の成人式が開催されました。
新成人約180人のうち出席したのは140名ほど。
会場内では記念写真を取り合い、久しぶりの再会を喜んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/23232b77e0be63ba2c17e1d9c0ee9e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/7fdd56315879e9bbb3bee0545c5e5761.jpg)
彼らは震災当時、高校を卒業したばかりの人達です。
普通であれば体験しない事、原発事故や避難生活を体験し、
この1年10ヶ月、何かを感じ、何かを考えて来たことでしょう。
若者に特有の「わんぱく的な装い」の出席者もいましたが、
どうしてどうして…式典ではちゃんと大人らしさを発揮していました。
成人おめでとうございます!!