第25回杉戸町産業祭、アグリパークに行って来ました~!
昨年度よりかなりの人出があり、とっても賑わってました。
富岡町のブースでは、現在いわき市で再開した、
ひまわり会の「さくらクッキー」や、
いわき市泉玉露仮設の皆さんで作成した手作りの
「馬」のストラップやペンケース、ぞうさんタオルなどの他、
川内村の椎茸も販売!(私が到着した時は椎茸完売!)


富岡町商工会と富岡町産業振興課の皆さんでPRてましたよ~。
椎茸の販売は難しいかなと思っていたそうですが、
皆さんに買っていただけてとっても嬉しかったそうです。
杉戸町の出店ブースでは、震災以降、富岡町に対する
いろいろな支援の様子や避難所などの写真が展示され、
NPO法人すぎとSOHOクラブのブースでは、
2011年3月13日に川内村の川内小学校で行われた
すいとん汁の炊き出し「かっぱ汁」やポップコーンなどを販売。


昨年度よりかなりの人出があり、とっても賑わってました。
富岡町のブースでは、現在いわき市で再開した、
ひまわり会の「さくらクッキー」や、
いわき市泉玉露仮設の皆さんで作成した手作りの
「馬」のストラップやペンケース、ぞうさんタオルなどの他、
川内村の椎茸も販売!(私が到着した時は椎茸完売!)


富岡町商工会と富岡町産業振興課の皆さんでPRてましたよ~。
椎茸の販売は難しいかなと思っていたそうですが、
皆さんに買っていただけてとっても嬉しかったそうです。
杉戸町の出店ブースでは、震災以降、富岡町に対する
いろいろな支援の様子や避難所などの写真が展示され、
NPO法人すぎとSOHOクラブのブースでは、
2011年3月13日に川内村の川内小学校で行われた
すいとん汁の炊き出し「かっぱ汁」やポップコーンなどを販売。

