3月21日(金)
10:00、両親と私3人は、結婚式会場の箱根へ出発。
11:35、東京駅発の東海道線快速で小田原駅へ、駅ビルで昼食。
(春休み3連休で新幹線の指定席が満席でした)
14:00、小田原駅から箱根湯本駅へ移動。
14:25、箱根登山電車で強羅駅まで、約45分の旅。
始めて乗った登山電車の車窓からは、イノシイの子共や
春の使者(?)ふきのとうが見えました。
15:05、強羅駅到着。寄木細工のお土産品を物色。
母が今年喜寿を迎えるので、
記念に寄木細工の夫婦箸をプレゼント!
16:00、疲れたので、ザ・プリンス箱根までタクシー移動。
ホテル直前の道路にて運転手さんが富士山の写真が
撮影出来るよう停車してくれました。
ずっと曇っていたけど今日は綺麗に見えますよって!
晴れ女の母はとっても喜んでいました。
18:00、両家の顔合わせを兼ねた夕食会。
弟の友人がセッティングしてくださいました。
新鮮なお刺身、地元産のワカサギのフライ
福島県の日本酒など…
締めは、カツカレーラーメン!(絶品)
ちなみに、3月21日、22日(上)、23日(下)の3日間、
綺麗な富士山を毎日拝見することが出来ました!
10:00、両親と私3人は、結婚式会場の箱根へ出発。
11:35、東京駅発の東海道線快速で小田原駅へ、駅ビルで昼食。
(春休み3連休で新幹線の指定席が満席でした)
14:00、小田原駅から箱根湯本駅へ移動。
14:25、箱根登山電車で強羅駅まで、約45分の旅。
始めて乗った登山電車の車窓からは、イノシイの子共や
春の使者(?)ふきのとうが見えました。
15:05、強羅駅到着。寄木細工のお土産品を物色。
母が今年喜寿を迎えるので、
記念に寄木細工の夫婦箸をプレゼント!
16:00、疲れたので、ザ・プリンス箱根までタクシー移動。
ホテル直前の道路にて運転手さんが富士山の写真が
撮影出来るよう停車してくれました。
ずっと曇っていたけど今日は綺麗に見えますよって!
晴れ女の母はとっても喜んでいました。
18:00、両家の顔合わせを兼ねた夕食会。
弟の友人がセッティングしてくださいました。
新鮮なお刺身、地元産のワカサギのフライ
福島県の日本酒など…
締めは、カツカレーラーメン!(絶品)
ちなみに、3月21日、22日(上)、23日(下)の3日間、
綺麗な富士山を毎日拝見することが出来ました!