![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/3a1ddcd4f77d3290bff3250adc68f4a2.jpg)
震災後初めて夜ノ森駅のつつじを見ました…
居住制限区域には実家があり、どうしても持ち出したいと、
実家の母が言っていた絵画を取りに行ったのです。
平成25年5月9日(木)快晴
10時に避難先の茨城県を出発、途中、高速道路が故障車で閉鎖。
湯本ICで降りなくてはならず、思いもかけない時間ロスをしましたが、
午後2時前に到着。お目当ての絵画を無事にゲットし夜ノ森駅へ…
少し見頃には早かったです。赤とピンク・山つつじは咲いていましたが、
白のつつじがほとんど蕾で、咲き始めたばかり…
今日、13日~15日前後は綺麗でしょうね。
桜は早く咲きましたが、つつじは例年通りか、少し遅めです。
ツタ類が絡まったり、下草がそのままなので寂しい感じがしました。
夜ノ森駅北側線路
「よのもり」の「の」の字が…見えます。
居住制限区域には実家があり、どうしても持ち出したいと、
実家の母が言っていた絵画を取りに行ったのです。
平成25年5月9日(木)快晴
10時に避難先の茨城県を出発、途中、高速道路が故障車で閉鎖。
湯本ICで降りなくてはならず、思いもかけない時間ロスをしましたが、
午後2時前に到着。お目当ての絵画を無事にゲットし夜ノ森駅へ…
少し見頃には早かったです。赤とピンク・山つつじは咲いていましたが、
白のつつじがほとんど蕾で、咲き始めたばかり…
今日、13日~15日前後は綺麗でしょうね。
桜は早く咲きましたが、つつじは例年通りか、少し遅めです。
ツタ類が絡まったり、下草がそのままなので寂しい感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d3/6a3b46a66bf97f5ac0d8656662184bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/03c25a53cfef1569d2ec3e5ccad99b35.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます