富岡町のつつじ「JR夜ノ森駅つつじ」2009~2010フォトブック
震災前の2009年~2010年にかけて撮影した
JR夜ノ森駅構内のつつじ群をお楽しみ下さい。
約20種類、およそ5000株のつつじは、
見頃になると原色の絵の具を落としたような美しさでした…
2013年3月末より警戒区域が再編成され、
西側の遊歩道付近は立入が可能となっていますが、
放射線量が高い場所となっているようですよ。
現在、線路がみえないほど草に覆われ、記念碑は地震で倒れたまま…
観光人力車の方は、新天地の白河市で活躍との事です。
震災前の2009年~2010年にかけて撮影した
JR夜ノ森駅構内のつつじ群をお楽しみ下さい。
約20種類、およそ5000株のつつじは、
見頃になると原色の絵の具を落としたような美しさでした…
2013年3月末より警戒区域が再編成され、
西側の遊歩道付近は立入が可能となっていますが、
放射線量が高い場所となっているようですよ。
現在、線路がみえないほど草に覆われ、記念碑は地震で倒れたまま…
観光人力車の方は、新天地の白河市で活躍との事です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます