人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

青森ヒバの朝風呂で疲労回復じゃ❗️

2022年01月30日 11時10分00秒 | Weblog
睡魔との闘いを終えて、先程に帰宅して、青森ヒバ風呂で疲労回復、いつもの台所の椅子に座って書いています。


ヒバの香りのパワーは絶大なものがありまして、都会暮らしの身には心身共に日々嗅がねば行けんなと実感して止みません❗️


さぁ、今日は非番です。日曜日、東西G1に向けた前哨戦が施行されます。




2月のカレンダー🗓


うん〜1月に引き続き、レジェンド武豊ジョッキーの赤い帽子です。ゼッケンは5番ですが、この写真からは5番なのか6番なのかレジェンドの足首で分からなくなっています。


このショットは、2003年のフェブラリーステークスのものです。今日、東京競馬場で施行されるメインの根岸ステークスは、そのフェブラリーステークスの正に前哨戦に当たります。


月末には注意しなければ行けんのが、先出し、、、。


カレンダー🗓は、既に、未来を映し出している❗️からです。


あ〜これは、僕の勝手な考え方ですが経験から。


と、なると、やはり、赤い帽子とレジェンドには要注目となりますが、写真には、青い帽子と8番ゼッケン⁉️が写っています。
これも、ジョッキーの足元で8番なのか9番なのかが分からなく見えています。


では、この青い帽子を被っている騎手は誰かと、


4枠8番ビワシンセイキの鞍上は、ミスターポツン、あの横山武史の親父、横山典弘お父さんです❗️


今日は東西メインで横山ファミリーが3人騎乗します。






これから、推理を詰めますが、レジェンド以上に横山ファミリーが重要な鍵を🔑持っているように感じています。


おてんば娘の彼女と暴君オルフェ君と共に闘った健ちゃんにエールを、いや、彼女が先頭でゴールするのを願いながら🤲シルクロードステークスを見届けたいと思います❗️


2022年のテーマは、







歴史をつなぐ日本種牡馬🇯🇵



今、このメッセージに相応しい馬の親父さんは、やはり。



今年のダービー🏇馬は、親父さんの子共⁉️ 



では、また、睡魔が襲って来たので、また、ヒバオイル風呂に浸かって来ます❣️



あー😮‍💨メインレースまで起きてられるかな。


いや、ちゃんとライブ見届けます❗️



メイケイエール❗️落ち着け❗️落ち着けっ❗️


では、また。