人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

江戸前の真蛸に舌鼓!

2016年06月20日 19時22分46秒 | Weblog
写真を撮る余裕がなかったのでお見せ出来ませんが江戸前の真蛸が四杯上がり生きたまま届きました。手に纏わりつき大変でしたが茹で立ての活真蛸は矢張り極上の美味さでした。今は小型ながら数が上がる時期です。是非また江戸前の真蛸が人会に届けられることを楽しみにしていま。皆様、ご期待しています!


今日は駒込のお寺さんでの仕事でした。駒込は初めて降り立つ土地で新鮮な気持ちで駅を出ました。


駒込は異様にお寺さんが密集していました。隣接して構えているお寺さんも多々在り不思議な感じでした。宗派の違うお寺さんが並列しているのには驚愕でした。


今日も蒸し暑い一日でしたが熱中症に留意して健康で帰宅しました。勿論、声出しは誰にも負けませんでした!


これから晩御飯をしっかり食べて明日の両国への力とします。年末には坂本龍馬展が開催予定なので今から楽しみで仕方ありません。幕末に興味がある人は勝海舟の生い立ちを上映していますので是非とも足を運んでください。


江戸を火の海から守護した人の人生から東京を護るとは何ぞやを次期都知事にこそ再認識して欲しいと思います!


江戸城無血開城を命を懸けて果たした勝海舟と改名した人がいなければ今の東京は無いのです。


次期都知事戦に興味津々の人会マスターより



















予定数を超える大入りの反省会でした!

2016年06月20日 04時53分55秒 | Weblog
おはようございます。今日も蒸し暑い一日になるようです。熱中症対策に心掛けて頑張りましょう!


昨夜は臨時貸切営業でしたが予定数を超える大入りとなりました。チームアサリさんの皆様、有難うございました!


シロギス、マダコ、スミイカ、ダツ、アジと多彩な海の幸が届きお刺身や天麩羅等を味わって貰いました。会話も賑やかに盛り上がり良い反省会でした。シロギスは予想外に少なくお裾分けが出来ませんでした。シュウくん、御免なさい!また、次回に。


これから出動しますが熱中症対策に朝御飯をしっかり食べます。今日は江戸博の休館日なので別の現場に向かいます。


では、今日も明るく元気に素直に頑張ります!


人会マスターより

臨時貸切営業!

2016年06月19日 09時29分54秒 | Weblog
おはようございます。今日も蒸し暑い一日になりそうです。雨降らず。熱中症に留意して食事と水分補給をしっかり摂りましょう。


昨夜はお馴染みさんたちがご来店でカウンタートークを楽しみました。皆様、有難うございました!会津話にも華が咲きましたね。歴史の街、会津、是非とも夏休みにでも行って欲しいなと思います。


さて、今日は臨時貸切営業です。今頃、皆様は船の上で釣りを楽しんでいますよ。天気にも恵まれましたね。多分、大漁でしょう!夕方に魚が届く前に焼鳥とサラダ等をを用意して置きます。今回は10名のメンバーとのリーダーからのお話でしたので多目に用意します。


先ほど朝御飯を食べたので軽くシャワー浴びて早目に店に向かいます。今、気持ち良い微風が窓から吹き込んで来ました。風鈴の音が欲しいですね。


ではまた後で。



人会マスターより

海援隊でスタート!

2016年06月18日 17時24分36秒 | Weblog
準備完了。早々とオープンしました。今夜は海援隊でスタートします!坂本龍馬です、いや、武田鉄矢です!後の金八さん先生です!!明日は出船ならば丁度良いと。実は昨夜のラストも海援隊でした。贈る言葉。


明日は父の日です。鹿児島産のデカイ鰻を贈ります。明日に届く手筈です。喜んで貰えたら嬉しいです。


今、曲は母に捧げるバラードになりましたよ。名曲ですよ。


ふと、思いました。自分も父ですよ。果たして明日に贈り物はあるのか!?


いやいや、自分はどうでも良いのです。子供達が明るく元気に素直に生きてくれれば何も要りませんよ。それだけ!


さぁ、ラストナイト、頑張るぞ!


人会マスターより






扇風機稼働!

2016年06月18日 08時43分49秒 | Weblog



おはようございます。今日は30度越えの真夏日になります。我が家は早くも扇風機を稼働します。今後も雨が少なく水不足になるようです。近年は梅雨らしい梅雨にはなりませんね。多種の作物の影響が懸念されます。野菜は特に高値になりそうです。


昨夜はお馴染みさんたちとカウンタートークを楽しみました。お互いに苦労しながら目標に向かって笑顔で頑張ろうと語り合いました良い夜でした。


今夜の人会ですが22時クローズとなります。


明日はチームアサリさんの皆様の定例会、反省会と言う名目の打ち上げが予定されていまして大量のシロギスが届くことになります。尚、当日は貸切営業です。料理はお刺身と天麩羅をご用意します。いつも通りなら100匹以上は届くはずなので気合い入れて作ります!


では、これからシャワー浴びて扇風機の風に吹かれてスッキリしたら昼飯食べて店に向かいます。


やはり、こんな良い天気の日には大自然を満喫したくなりますね。田舎に行きたくなりますね。海に山へと!


ではまた後で。


人会マスターより





三ツ矢サイダー!

2016年06月17日 11時44分56秒 | Weblog


今日は暑い夏日になりました。座って居ても汗を掻くくらいです。沖縄は既に梅雨明けして夏が来ましたね。そんな午後には三ツ矢サイダー!子供の頃から三ツ矢サイダーが好きで夏になるとグビグビ飲んでいましたよ。そんな懐かしさもあり先ほど買いに行ってしまいました!


さて、昨夜の人会ですが、嬉しい事にカウンターと座敷が埋まり盛り上がりました。熱いトークにもなり人会らしい夜でした。皆様、有難うございました!セセリも好評で良かったです。


今夜も炭焼きをメインにお出ししますが焼きモロコシやイカ焼きなど露店の感じで行きます!


では、金曜日の夜、団扇片手にご来店ください!


人会マスターより



父の日の贈り物!

2016年06月16日 09時03分55秒 | Weblog



おはようございます。昨夜は江戸東京博物館に。江戸から東京に移り変わる町並みや人々の暮らしが両国国技館隣のこの施設で模型や資料、実物の道具などを見ることで知ることが出来ますので関心のある人は是非ご来館ください。


今日は雨降りの朝になりました。雨が降ろうが今日も明るく元気に素直に過ごしますよ!


今夜は鶏のセセリが入荷しましたので串焼きにします。ご予約は有りませんのでカウンタートークで盛り上がりたいですね。


東京と言えば次の都知事が注目です。東京の親父を張る人は誰になるのか?明るく元気に素直な都知事を希望します!


今週日曜日は父の日ですので今から贈り物を選定して手続きを済ませますが、柔らかい鰻にしたいと思っています。勿論、国産の。人は何時どうなるか分かりませんから出来る時に出来るだけ気持ちを伝えたいものです。


では、今日から人会に戻りますので色々と明日に向かう話を酒と共に交わしましょうや!


角栄みたいな政治家の出馬を望む人会マスターより



今日も全力疾走で只今帰宅しました!

2016年06月14日 21時44分00秒 | Weblog
皆様、お疲れ様です。只今帰宅しました。昨日と同じく四時間残業を貫徹して声出しして来ました。途中で声が掠れて痛くなったのでコンビニで龍角散喉飴を調達して最後まで乗り越えましたが途中から腹式発声に切り替えました。駅構内での生声のアナウンス、ラッシュ時間には腹式でないと全く聞こえません。危険アナウンスが伝わらなければ意味が有りません。うるさいくらいで丁度良いのです。自分の武器はデカイ声なのかも知れませんね。色んな現場に行きましたが常に言われるのは声でした。なので雑踏警備は自分に向いていそうです。
因みに夕方のラッシュタイムにはインカムでのアナウンスでしたがマイクの音量を下げてと。😂


とにかく、今日も全力疾走でゴールしました。そんな毎日の積み重ねが自分が思い描く未来に繋がると思っていますし確信しています。


未来は自ら地を耕し根を育て花を咲かせるものならば限られた人生、せっせせっせと自らの地を耕そう、そう思います。


男のくせに女のくせには欧米化した日本人には御法度な言い方になるでしょうが、男には男のくせがあり、女には女のくせがあるのが自然だと思います。だから、男と女に分かれているはずだと。男は男のくせにで、女は女くせにで、気持ち良いと思います。余談ですが男は気持ち良いか気持ち悪いかの択一なところで、多分に明日に気持ち悪い男が辞職に包囲されるでしょう。彼の描く東京の未来はどんな東京だったのだろう?都民税の未払いで彼の現任中に通帳を差し押さえられた自分には共に地を耕し共に根を育て共に花を咲かせる、そんな東京都知事と共に在りたいと願う思いです。


では、明日も早起きして気持ち良く全力疾走して来ますので、晩飯食べて寝ます!


明日は両国に向かう人会マスターより



声が枯れるまで朝から晩まで燃焼した一日!

2016年06月13日 21時05分12秒 | Weblog
先ほど四時間の残業を終えて帰宅しました。土砂降りの雨の一日でしたが今日は駅構内の勤務でしたので雨に打たれることはなく幸いでした。が、朝七時から夜八時まで駅構内で声が枯れるまで第三者誘導に励みました。充実感は120%です。やり抜いた!途中で小学生の男の子にがんばって~と叫ばれた時は流石に笑ってしまいました。おまえもな❗️と心の中で言いましたよ。明日も同じ現場です。明日も声の出る限り安全誘導に尽くします。明るく元気に素直に全力で❗️息子の背中になれるようにと分かりやすく気持ち良く❗️


人会マスターより
















こんな暑い昼にはカレーで一汗掻いて❗️

2016年06月12日 12時40分21秒 | Weblog



一仕事終えて昼飯タイムですが、こんな暑い昼にはカレーでもう一汗掻いて麦茶でクールダウンを❗️


何とも田舎暮らしのような日曜日ですよ。


大切な一日の限られた時間をどう使うか。
野良仕事は身体と心のナイスバランスだなと満足しながら今は台所で寛いでいます。


午後からのスケジュールは未定ですが、休日にしか出来ないこともあるので有意義に過ごしたいと思います。


ネットニュースを見ましたが日本人の長寿県ナンバーワンは沖縄ですが健康長寿県は茨城県との事でした。健康長寿とは健康に過ごす期間が長い人生であり長生きしていても様々な病や身体不満足で生き延びている人生ではないのですね。自分は健康長寿人で在りたいと思っています。栃木県も次位に健康長寿県のようです。福島県は何位?生き生きと生きて逝く時はポーンと行きたいものですね。


ではまた夕方にでも。



人会マスターより