
明けまして、おめでとうございます。
この写真は、昨年12月に撮影した『鰰』(ハタハタ)です。
寒風吹きすさぶ中、網いっぱいに採れたハタハタを丁寧に
一匹ずつ手作業ではずしていく作業は、厳寒のなか・・・気が
遠くなるような時間と手間がかかります。
八森では、ハタハタは長く厳しい冬が来る前に神様からの贈り物として
遣わされるから『鰰』・・神様の魚と書くのだと教えられました。
神様からの贈り物・・・白神山地を見ていると、なんだか本当のことの
ように思います。
さて、今年は思いっきりやりたいことをやろう!と、心に決めました。
そのひとつは
『コメッコクラブ』の創立!! (仮称)
昨年、大晦日・・・小麦粉不使用のそばのレシピが出来上がっていたにも
関わらず、伝えられなかったことにものすごく自分自身に苛立ちを感じました。
「オオツカよ・・・いったいお前は何をやっているんだい」
大晦日になって、思わず自分自身に自問自答。
このレシピがあれば、家族みんなで「年越しそば」が食べられた子も、いるはずです。
力を使うべきところに使えなかった言い訳を、砂をかむような思いで
心に刻みました。
だから今年は、本気で集まる人たちと新たな食文化である「米ベイクフラワー」と
「米ドルチェ」でつくる、「米」シリーズのレシピの開発に、力を注ぎたいと
思っています。
パンも勿論、サラの白神こだま酵母パンやサラの白神こだま酵母米ベイク
など、
今、誰かが待っている!!
そのことを忘れないで、歩いていこうと思います。
やっと本来の仕事ができる環境になってきました。
やっと、そう思える時期になりました。
これも、ひとえに応援してくださる方々のおかげです。
たとえ、たった一人のためでも良い!
いままであきらめていた「パン」や「うどん」や「パスタ」など
「食べたい」・・「食べさせたい」と・・・待っている人がいる限り
伝えていきたいと思います。
待っている人、それを伝えたい人・・・・それは、ただ単純に「愛」から
生まれてくる感情です。
決して自分の地位や名声や安いプライドのためではなく、
「待っている人がいる限り、伝えたい」
という、ごく単純な発想なのです。
「おいしい」
と、嬉しそうに笑ってくれる笑顔に支えられて頑張れる・・・
そんな仲間たちと、本気で向き合って仕事がしたいと思っています。
それが「コメッコクラブ」じゃ、ちょっとネーミングとして一考の余地
ありかも・・・笑 (新年早々の宿題デスネ。

もしも、私のレシピが神様からの贈り物なら、一つ一つ大切に
一人でも多くの人に伝えたい・・・そう、『鰰』のように


それから、今年はもうひとつ大きな目標を持っています。
それは「サラのパン」でしか、なしえないこと!! ← 今回は予告のみ

今年はきっと、たくさんの方々の笑顔と出会えると信じています。
皆様、今年も、よろしくお願いいたします。