『勤務地シンガポール』

日本に帰国しましたがタイトルはこのままで

岡山 後楽園の桜

2022年04月02日 | 岡山
 岡山、後楽園とその脇を流れる旭川沿い「さくらみち」の桜が見どころを迎えています。

 昨日の金曜日は天気は良いものの朝から気温が低く風も強かったため、花見の人たちはそれほど多くないだろうと想像しながらも行ってみましたところ、予想に反して河川敷も橋を荒手茶寮側に渡った方も花見の人たちで賑わっていました。

  本丸に立てば二の丸花の中 上村占魚(うえむらせんぎょ)

 占魚が詠んだこの句のお城は人吉城との事ですが、岡山城内にも桜はあります。残念ながら現在お城は天守を改装中で、曲輪の中に入る事ができません。ただ本丸の白壁の中に満開の桜が遠望されますが、それはそれで美しい景です。

 今日も天気が良いので、気になっている天神町の甚九郎稲荷神社の桜を見に行くことが出来ればと思っています。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。