『勤務地シンガポール』

残りの人生どう生きるか迷い続けてこのまま終わってしまいそうです

【求人】<フルリモート可>ソフトウェア開発エンジニア募集!(PHPエンジニア)

2022年08月19日 | フルリモート勤務可 求人
PHPのフレームワークを使った開発、社内、社外向けアプリケーションのプログラム開発に関わるスペシャリスト募集!

求人会社名:データセンター・クラウドサービス企業

このポジションの魅力!
・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できる環境での開発が可能です。
・長期に渡って会社を支える基幹システムから、社内の要望に合わせた軽いツール等を比較的自由な環境で開発することが出来ます。
・会員向けの便利機能や新しい決済方式を自分の発案で実装することが出来ます。

募集要項

こだわり条件
上場企業 社宅・家賃補助制度 リモートワーク 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募

仕事内容
【業務内容】
自社のの基幹システムの開発、運用、保守を担当いただきます。具体的には以下の業務をして頂きます。

・エンドユーザ向けWebアプリケーションの開発・運用・保守
・自社開発社内システム・課金システムの開発・運用・保守
・自社開発社内システム・課金システムの問い合わせ対応、データ保守

社内、社外向けアプリケーションのプログラム開発に関わるスペシャリスト、適性によってゼネラリストを目指して頂きたいと考えています。
システムの設計・運用・保守だけではなく、プログラミングも両方行っていただきます。(プログラミングスキル必須)
自社のエンドユーザ向けサービスの開発・運用は行いませんが、連携したシステムの開発・運用・保守も担当します。

職種分類
プログラマー(オープン・WEB・モバイル系)

業種分類
通信・ISP・データセンター

応募条件
【必要な経験・スキル】
・PHPのフレームワークを使った開発のご経験
 PHPのフレームワーク(Symfony,CodeIgniter,CakePHP,Laravel,FuelPHPなど)を利用した開発のご経験のある方
 
・データベースを使ったシステム開発のご経験
 コマンドラインでのSQL実行や、プログラム上でSQL発行・トランザクション制御のロジックを作成したご経験のある方
・データベースのテーブル設計のご経験
 アプリケーションで使用するテーブル設計のご経験のある方
・JavaScript/CSSを使ったWebアプリケーションの開発経験
 フロントエンドの開発経験のある方(jQuery/Boostrapなど)
 ※デザイン性のあるWebアプリケーションは専門のチームと協力して作成します。
・ドキュメント(設計書)の作成経験のある方
 基本設計書やスキーマ定義書などの設計書の作成経験のある方
・Linuxサーバのコマンド操作経験
 デプロイなどの作業の経験のある方

【歓迎要件】
・フロントエンドフレームワークを使ったWebアプリケーション開発経験 (サーバサイド未経験者OK)
・課金システムの開発経験
・社内システムの開発経験

【求める人物像】
・社内外の関係者とコミュニケーションを取り、課題や問題を解決していくことに興味関心のある方
・規模の大小にかかわらず、アプリケーションだけではなく、ハードウェアを含めたシステム全体の設計・開発のご経験またはシステム開発に興味関心のある方
・一人での開発ではなく、チームで協力してシステムを開発したご経験またはチーム開発に興味関心のある方
・チームでの開発効率を上げるチーム開発基盤を新たに構築してみたい方

年収
400万円~700万円

雇用形態
正社員

勤務地
東京都 / 大阪府 / 北海道 / 福岡県
日本国内(フルリモートワーク)、もしくは会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡)※リモートワークが中心です。

勤務時間
・ 9:30~18:30
・休憩時間 : 1時間
・所定労働時間 : 8時間00分

休日・休暇
【休日休暇】
[休日] 完全週休2日(土日祝)、バカンス休暇、冬季休暇、記念日休暇、特別有給休暇
[年間休日] 125日(2021年度)
[有給休暇] 入社時20日付与。1日・半日・1時間単位で取得が可能。

福利厚生
【各種保険】
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

【諸手当】
[通勤手当・住宅補助費] 通勤定期代を実費支給。通勤定期代が25,000円以下の場合、25,000円から通勤定期代を引いた額を住宅補助として支給。
[次世代育成手当] 扶養する20歳未満のお子様1名につき次世代育成手当13,000円を支給(試用期間中を除く)
[祝い金] 社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に、お祝金を支給。

選考の進め方
書類選考→一次面接→適性検査→二次面接



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。