09:43 from HootSuite
さて今日から仕事始め。華人系の友人が経営する会社は木曜日まで休むといっていた。確かに、今朝の通勤電車、乗客は少なかった。毎朝利用する果物ジュース屋さんもサンドイッチ屋さんも今朝は開いていなかった。シンガポール、本格的に始まるのは来週からか。
09:46 from HootSuite
今朝通勤のバスの中で「山川弘至著、『日本創世叙事詩 新訳古事記』」の書評を夢中で読んでいたら降りるべきバス停を二つも通り越してしまった。御蔭で新年早々から良いウォーキングが出来た(笑)。しかしこの本、読まねばと思った。
09:57 from HootSuite
正月、友人宅へお呼ばれした。入れ替わり立ち代り親戚がやってきてはお年玉とみかんの交換をする。個人的に、彼らのお年寄りに対する接し方、そして「敬い方」にはとても感心させられた。日本ではすでに失われているのではないか。
10:03 from HootSuite
もう一つ。友人が「昨年親の出身地を訪れてきた」といって写真を見せてくれた。中国のある町の風景がそこにあった。始祖から始まって今日では全国に何千万となっているその「氏」。華人は姓という霊線を通じて今も先祖と繋がっている。いろいろな助けや「御蔭」をそこから得ていると感じた。
12:53 from HootSuite
新年初面接に来て下さった華人系女性候補者さん、「みかんを二つ」持ってきて下さった。新年早々縁起がいいです(笑)。こちらも小額ですが「紅包」をお渡ししました。
by satohiroto on Twitter
さて今日から仕事始め。華人系の友人が経営する会社は木曜日まで休むといっていた。確かに、今朝の通勤電車、乗客は少なかった。毎朝利用する果物ジュース屋さんもサンドイッチ屋さんも今朝は開いていなかった。シンガポール、本格的に始まるのは来週からか。
09:46 from HootSuite
今朝通勤のバスの中で「山川弘至著、『日本創世叙事詩 新訳古事記』」の書評を夢中で読んでいたら降りるべきバス停を二つも通り越してしまった。御蔭で新年早々から良いウォーキングが出来た(笑)。しかしこの本、読まねばと思った。
09:57 from HootSuite
正月、友人宅へお呼ばれした。入れ替わり立ち代り親戚がやってきてはお年玉とみかんの交換をする。個人的に、彼らのお年寄りに対する接し方、そして「敬い方」にはとても感心させられた。日本ではすでに失われているのではないか。
10:03 from HootSuite
もう一つ。友人が「昨年親の出身地を訪れてきた」といって写真を見せてくれた。中国のある町の風景がそこにあった。始祖から始まって今日では全国に何千万となっているその「氏」。華人は姓という霊線を通じて今も先祖と繋がっている。いろいろな助けや「御蔭」をそこから得ていると感じた。
12:53 from HootSuite
新年初面接に来て下さった華人系女性候補者さん、「みかんを二つ」持ってきて下さった。新年早々縁起がいいです(笑)。こちらも小額ですが「紅包」をお渡ししました。
by satohiroto on Twitter