夕方の今は少し雲が多いですが、日中は今日も暑かったです。
何気なく地元の新聞「The Straits Times」を見ていましたら、「Established 1845」という文字が目に飛び込んで来ました。そうですこの新聞の創刊は「1845年」なのです。1845年とするとこの新聞は今年で164歳です。シンガポールがイギリスの植民地になったのは1819年なので、それから26年後に創刊となった計算になります。
「海峡」を意味する「Straits」は「マラッカ海峡とシンガポール海峡」を意味するのでしょうか。いろいろな歴史がこの海峡にはあります。
官製新聞だとか英語の文法が間違っているだとか、いろいろ悪く言われるときもあるこの新聞ですが(笑)、やはり164年も続いているのは本当に大したものだと思います。ちなみに「The Straits Times」の現在の値段はシンガポールドルで「90セント」です。今日のレートで換算すると、「約58円」くらいでしょうか。
さあ、明日から週末です。引越しの時期が近づいているので、週末は家探しをしなければなりません。その際「The Straits Times」の賃貸情報は欠かすことができません(笑)。では、良い週末を!



もし宜しかったら「ポチッ、ポチッ、ポチッと」お願い致します。
今日も有り難うございました!