長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

今の僕に出来ること 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2010-11-05 06:14:15 | お知らせ


仕事を終えてから、ユニクロに行き、レジで支払いをしていると募金箱に気がつきました。


「中込空くんの心臓移植のために募金にご協力をお願いします!」


とあった。


空君は、現在19歳。7歳のときに拡張型心筋症と診断され、応急処置?として、人工心臓装着手術をしたそうですが、長期間使用することは出来ないらしい。


空君は15歳の時に心臓移植登録をし、日本でも、改正臓器移植法が施行されましたが、なかなか思うようにいっていないのが実情らしい。


今は、幸いにもアメリカ コロンビア大学病院での受入が決まったそうですが、費用が1億6000万円必要とのこと。


日本で出来れば、これほどにはかからないだろうに・・・


と思うと同時に、先の移植法が施行され、一時ニュースで話題になったから深く考えるようになったが


移植される側は命が助かるが、臓器を提供する方の命は亡くなるんだよな。。。


本当に複雑な思いが込み上げてきました。


もし自分が同じ立場に立ったとき(どちら側でも)きっと、思い悩むんだろうな・・・


今は、空君に助かって欲しいという思いからレジの傍にあった募金箱に、少しばかりではありますが、募金をしてきました。


後で、僕のワイン会で行なっているプロジェクト(大げさ)からも少しばかりではありますが、募金させていただきたいと思います。


中込空くんを救う会
http://www3.ocn.ne.jp/~sora-net/index.htm


今日のひと言
たまたま空君に気がついたけれど、本当はもっと多いんだろうな。。。


少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るように、署名活動にご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html

←よろしかったら、ポチっと応援お願いします
ありがとうございます



ヘアーサロン オオネダ 11月のお休み

8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)


僕の不在日

11月30日(火)は、NPOの定例会に出席するために、サロンに出ることが出来ません。
営業はしております。


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました