![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/94b310f87b259d25fc35c856c4b748b0.jpg)
昨日は、思いっきり寝坊してしまい更新出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
さて、最近山登りを始めたのですが、それに伴い、ツタヤから山のマンガをレンタルしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
内容は、長野県が舞台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
主人公はボランティアの山岳救助隊
そうなんです。遭難、滑落した人々を救助するお話なんです。
読んでいると冬山には登らないようにしよ~と思えるお話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
普段、テレビで遭難や滑落(特に冬山)などにより死亡のニュースが流れると
「自己責任だ!」とか「救助に行く人の身になれよ!」など、その方を責めるような意見を聞いたりします。
正直、山登りに興味を持つ前は僕も同じように考えていました。(ゴメンなさい)
このマンガの主人公は、山にテントを張り、そこで生活するという本当に山が好き。
その主人公は救助するとき(助かった時も、助からなかった時でも)
「よく頑張った」
といい、救助された人が
「(迷惑をかけたから)もう山登りは止めます」
というと
「また山においでよ」
と言うのです。
もうビックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
決して遭難した人を責めるのではなく、文句も言わず自分の命をかけて救助にあたるのです。
「温かい人だな~。」「心の広い人だな~。」「優しいな~。」
「主人公は山が好きって言っているけれど、それ以上に人が好きなんだな~。」
それはもう、言葉では上手に表現出来ない気持ちでいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
自分はどうかな~?
ついつい自分に置き換えてしまうんですよね~。
こんな主人公のような人間になりたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
もし興味がありましたら、ツタヤでレンタルして読んでみてくださいね。
『岳』というマンガです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/a1ceff9dbf3b2b9d0023de2a474b3837.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
29日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
11月30日(火)は、NPOの定例会に出席するために、サロンに出ることが出来ません。
営業はしております。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)