最近、ランチを始めたというので
病院の帰りに、ソウルバーに立ち寄る(骨折の方は2週に一度の通院加療中)
夜と違って、お店の雰囲気も明るい、まるで昭和の喫茶店のようなレトロな雰囲気だぜ
ちなみにランチ始めたといっても食事のメニューは、ハヤシライスとピッツァだけね
有無を言わさず「ハヤシねっ」って言われたから・・・
もしかしたらピッツァがほんとにあるのかは怪しい
まぁ、メニューに悩まなくてすむから、それでいいけど
マスターがそれなりに時間帯に合わせ曲をチョイスしてレコードかけてるとは思うんだけど
昼間聴くソウルもなかなか良いもんだ
他に一人だけいた客は先に帰り、店内の客はオイラ一人になる
のんびり時間が流れる初夏の昼下がりなのだ
ちなみにここは水戸にある店ですか?
この店は協同病院のそばのコンビニの対面にありますよ
ちょっと怪しい(笑)名物マスターが迎えてくれます
私、最近じゃがいも行きましたよ
ビルの五階の方です
ホテルの裏にもありますよね
どちらも辛いっすね~
でも、また行きたくなる味ですな
PS
シベリウスのバイオリン協奏曲Amazonでポチしましたよ。
連投ありがとうございます
千波湖あたり走ってるんですかね~
ヘッドフォン一体型ウォークマンしながら走るのかっこいいすね[E:good]
千波湖は、そんな感じなんですか~
どうりでGW中も人出が少なかったですね~
ところでヘッドフォン一体型でロード乗ってるんですか[E:sign02]
危なくないすか?
ジョギング中にしてるのかと思ってましたが…