赴任先から戻ってきた僕を迎える愛犬クー
ブログには久しぶりの登場かな?
一週間ぶりに会えて大興奮
大雪の影響もあって、なかなか自宅でゆっくりできなかったし
今日はのんびりしよう
赴任先から戻ってきた僕を迎える愛犬クー
ブログには久しぶりの登場かな?
一週間ぶりに会えて大興奮
大雪の影響もあって、なかなか自宅でゆっくりできなかったし
今日はのんびりしよう
先週は、大雪の影響で自宅に戻れず、ロードバイクにも乗れず
やることもない祭日の11日は
たまに行くバールで白ワイン飲みながらランチ
ここの店のスタッフは
無駄にお愛想ふりまいたり話しかけてきたりしないでサーブする
こちらも余計な気を使わずに済むので逆に心地よいんだよね
ハードボイルド小説を読みながらパスタを食べる
お勘定の際
めずらしくお店のスタッフから「今日はブルーですねぇ」と声をかけられる
一瞬、折からの雪でブルー?とか思ったが
この日の僕は
スカイブルーのカーハートのニット帽
これまたスカイブルーのパタゴニアのダウン
そしてボトムスはリーバイスの501XX
たしかにブルーな僕であった
おまけ
何もやることがない日にハードボイルド小説を読むのは
男子の楽しみのひとつ
そこで、おすすめのハードボイルドをふたつほど
一つ目は、ススキノ探偵シリーズ
![]() |
バーにかかってきた電話 (ハヤカワ文庫JA) 価格:¥ 798(税込) 発売日:1996-01-01 |
シリーズ一作目の「探偵はバーにいる」より文体、文章がだいぶこなれて読みやすいのでおススメ
映画では松田龍平が演じた北大の大学院生高田のキャラが秀逸!
そして二つ目
大御所、北方謙三
![]() |
擬態 (文春文庫) 価格:¥ 740(税込) 発売日:2004-11 |
この「擬態」は最高傑作と言われる「檻」に匹敵する作品
現代ハードボイルのメルクマールと言われるのよ
平凡でもないサラリーマンが身体を鍛え上げて暴力に走る
そして精神が壊れていく・・・
読んでてワクワクする
大雪でインドア生活を余儀なくされたら
ローラー踏んで、ハードボイルド小説を読むに限るねぇ
大雪の影響で、単身赴任先で引きこもりしてたので
久しぶりの更新
この日の練習会の目的地は汁ONEカップというイベント
地元の産品を使って汁物を競い合うらしい
飲んだカップの数だけ投票できるというもの
平均、一人3杯は飲んでたな
天候もあまりよくないし、イベント参加の目的も果たしたので
この日の練習会はこれで終了~
帰りがけに、最近見つけたカフェで一服
![]() |
鼠、江戸を疾る (角川文庫) 価格:(税込) 発売日:2009-12-25 |
書店で手にとってみて、プチはまりました
義理と人情に厚い江戸っ子の盗賊・鼠小僧とその妹の小袖が
悪人をくじく痛快エンタテインメント時代小説
さすが、赤川次郎
会話のテンポが良くて読みやすく、コミックスを読んでいる感覚
電車での移動や夜寝る前とかに読んでます
とて~も強いスーパーヒーローが必ず悪人を懲らしめるので
読んでて安心(笑)
単純にスカッとします
この感覚って・・・
鬼平・・・水戸黄門・・・
年とると・・・こういう傾向になってくるのか