第1チェックポイントで長すぎた休憩をとり、走り出すと前方で落車事故発生
たぶん鎖骨あたり折っちゃったかな
ここで、ふだんのお仕事がレスキュー隊員のT橋さんが活躍
落車した人の容態をみてあげてくれたのだ(素晴らしい)
救護車の到着を待ち、コースに戻り走り出す
普段の厳しい練習会で鍛えているので、結構早いぞ、おいら
峠では
お腹タッポタポ、レーパンピッチピチでヒーハー喘いでいるメタボ系おじさんたちを軽々と抜かしていく
平坦なところでは
いつの間にか見ず知らずの若者達10数名を牽いている
「おいおい若者達よ、サムおじさんをいつまでも風除けにしてんじゃないよ」
と言ったか言わぬかは別にして、若者集団を先に行かして、後続の仲間を待っている
集まったクラブの仲間で走り出すと・・・・
ありゃりゃ~、マルコメ・パンターニさんパンク
ついてないてね~
この日のマルコメさんは、スタートと早々に前方で急ブレーキかけられ(たぶんビギナーさん)その余波で落車して足怪我したりで散々だった
そんなこんなでいろいろありましたが、ゴールイン
無事完走
夜は、ボージョレーヌーボーでこの日の反省会兼ねてオフ会どえす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます