本日、公式サイクリング
今日も、いつもの時間にサイクルショップネモトに集合だ
しかし、4月も半ば過ぎるのに天候不順で寒いねぇ~
去年の今頃は下はハーフパンツですね毛も剃っていたぜ
おっ今日は、しばらく怪我で休んでたIさんもいるじゃない
彼はソロで夜間練習中に用水路に落下
鎖骨やらなんやらを骨折しながら、自力で這い上がり近所の家まで助けを求めて九死に一生を得たのだ(ちょっとオーバーだけど)
ソロで走るときは携帯電話は必携だね
リハビリを経て約1年ぶりに復帰を果たした。「仲間の復帰はうれしいねぇ」
てなわけで、いざ出発
途中、休憩時にとかだいたい一時間おきに栄養食を摂る
固形→ジェルの順にね
固 形
ジェル
ここんとこ会社の連中と毎日のようにお酒を飲んでいたので体が重いんだけど、結構、回せているぜ
ここで峠を越えて↓
お目当てのそば屋に到着~
おやじローディーたちはそばが好き
今回、蕎麦の画像はピンボケだったけど↓
小生は、鴨南を漬け汁で食す、うま~い
ついでにアミノバイタルプロもいっしょに
おまけ、そば屋の犬
午後も快調に走る。アミノバイタルプロの効き目か~
しばし走って、はいここで記念撮影↓
帰路へ
途中、弟宅へ寄る
弟家でもわんこを飼ったのでちょいと見に行った
黒柴の♂でまだ2ヶ月 かわいいなぁ
花粉の季節も終盤にさしかかり、今が自転車には最高の季節ですね!
フランスで私も初のタンデムを経験しましたが、前でめちゃくちゃ速くこぐから死ぬ思いですぐに降りました^^;
フランス人達はやっぱりLOOKにTIMEでございました~♪
アミノプロ、いいですよね~
私もこれ飲むようになって随分、違います。
それにお薦めはMUSASHI。
これはさらにパワーアップで疲れませんよ。
機会があれば是非、お試しになって下さいませ^^v
柴犬はこれはこれで又可愛い♪
フレンチブルみたいなブチャイク系、柴犬みたいな純和風犬、そしてトイプーみたいな可愛い系、それぞれに好みが違いますが、でもそれぞれに可愛いから大好きです^^
暇さえあればすぐにペットショップ行ってはワンコばかり見てますよ~
もう一匹欲しいけど、やっぱりお世話は大変ですから・・^^;
へぇ~、フランス人はやはりLOOKやTIMEでしたか(^o^)
小生、日本人ですが国産よりフランスやイタリアといった欧州系にひかれますね~。
フレンチブルもかわいいですよね。パリジェンヌだけにやはりフレンチ系がにあうのでは・・・・
そのうち、飼っちゃいましたって、報告が貴女のブログ上で展開されそうです(>_<)
でも、フレンチブルドックって体重が10㎏ぐらいになっちゃうんですよね
華奢な貴女では大変かな~
ボクの仲間にAnchor乗りは一人もいません。(Bridgestone関係者のボクでさえ乗ってないもんね。)
だけどSHIMANOユーザーだもんね!(エッヘン)
夜道の一人乗りは怖い!
ケツの青あざが凄いことになってますが、今日も元気に自転車通勤やってます。
SHIMANOかと思っていたら”SHImAnO”なんですね。
”M”と”N"が小文字なんだ。
そういえばブリヂストンも”BRIDGESTOnE”で”N"が小文字なんですよ。
余談でした。
貴兄は今年は大当たり年みたいですねぇ、小生が不吉なことを言ったばかりに・・・
(シャレになりませんね、どうぞお大事になさってください)
私はフレームはTIMEでフレンチですが、コンポはカンパじゃなくてシマノです。