上の写真はサイクリングクラブの往年のユニフォーム。
今日の非公式練習会終わった後にショップに遊びに行ったら、ショップのおっちゃんにいただいた。
昔はこれでよく草レースに出ていた。
メンバーの中には自転車競技部出身もいるし、今もレースに個人的に出てる人もいるみたい。メンバーの一人が茂木の7耐か8耐で2位になったとか・・・すげぇなぁ
今は中年おっさん達の健康増進が目的のサイクリングクラブ。
月に一回の公式練習会と公式練習日を除く毎週の非公式練習会。
公式練習会は10~20名ぐらい参加。
これには、70歳を超えるショップのおっちゃんも参加する。
おっちゃんは練習会に備えローラー台踏んで鍛えてるんで結構早い。(鉄人だ!!)
基本的には集団でのんびり走る。
ところが、毎回コースに難所が設定されていて、そこでは個人の実力によって集団は完全にちぎれるし、途中でもベテラン達がときおり高速巡航するのでこれまたちぎれる。
でも、どんなに遅れても待っててもらえるので初参加でも安心(^o^)
これに比べて毎週の非公式練習会は毎回5~6名で走る少数精鋭の練習会。
こちらは公式練習会とは変わって、普段はサラリーマンや自営業、学校の先生や医者といったウィークエンドライダー達が自分の脚力と心肺能力を鍛える修業の場なんだぜ。
はじめから終わりまで高速巡航、ヒルクライムもすきあらばアタック!
小生も先輩ライダー達の走りを見たり、直接教わったりして、ようやく非公式も走れるようになった。そんな自分だからこそライディングフォームやパーツにこだわってるのだ。
週に1回しか走れないウィークエンドライダーだけど、だんだんやせてくると派手なサイクルウェアーが様になってきて、少しでも速く、そしてかっこよく走りたいんだよね。
本日、非公式練習会参加
走行距離67.7km
貴殿は陸上競技出身ですか!
自転車乗りの潜在能力は小生より遥に上かと思われます。
お互いがんばりましょ
脱メタボ(^o^)
ジムで上半身も鍛えるとライディングフォームによいとか・・
小生もがんばりま~す。
PS ダイエットは更に5kgくらい目標を上方修正?(増やすんじゃなくて減らすんです為念)しようかと考えております。
このお気持ちよくわかります。全ては格好から入らねば…! という訳で今から10年ほど前、5キロのロードレースに出る為始めた自転車も今は物置に眠り、スポーツウエアもサイズが合わなくなって、現在は情けない中年体型になってしまったぼく。高校時代、陸上部在籍当時の痩身の頃を懐かしんでいる今日この頃です(泣)。こんな自堕落で、中年の坂道を物凄いスピードで転がってゆく哀れなぼくに比べ、スポーツで体と精神を鍛えていらっしゃるsamさんがとても羨ましいく思います。
そうなんですよ!やせにゃ自転車のウェアも似合わんとですよ(いつから東国原か?)
私のジム通いも原点はそこにあるとです
ロードに乗れる体作り=心肺機能アップ、体幹強化ア~ンドやせる
私の場合は日々のアルコール対策ですかね?
わんこのUP
PS
今週末は小生もゴルフで~す。
少々派手でもお洒落なら文句ないですよ^^
私なんか開き直って遅いくせにウエアーいっぱい買ってる理由が「遅いくせに格好もダサかったら何だか悲しすぎるし惨め・・」
そのくせ、得意なマラソンはそんなにこだわらないんですよ。
ゴルフウエアーも買うのが大好きです♪
そうそう、28日は何が何でもコンペに出なきゃいけないので、まだあちこち痛いけど昨日は「手打ち」で軽く練習してきましたが、「腰」で打っても「手打ち」でも7番で120ぐらい飛ぶということは普段力みすぎなんですよね・・・
でもゴルフもやっぱり楽しい^^です!
新しいワンコの写真アップしました~
よかったら覗いてみてくださいね^^