北野天満宮 楼門♪
天神さんに行きました。

重要文化財 三光門(中門)♪

国宝 社殿♪
「半年間、無事、大過なく(?)すごさせて頂きました。」
天神さんへは、梅の季節以来です。
あれほど賑わっていた、社殿北側も、昨日は、ほぼ貸切り状態でした。


このたびは 幣もとりあへず 手向山 紅葉の錦 神のまにまに♪
息子達の、高校や大学入試当日には、自転車でぴゅーっと行って(片道約30分)、ぱんぱんとお願いして、
そのまま、またぴゅーっと、自転車で帰ったりしていましたが、さすがに、今は無理です。
夏越の祓えも、本当は、30日ですが、あまりいいお天気だったら行けないし・・・・・
昨日は、午後から、いい感じに曇ってきたので、ちょうど良かったです♪