比良探検隊閑話

琵琶湖をのぞむ比良山系の主峰 武奈ヶ岳を中心とした山行記録「比良探検隊」番外編。

「武蔵の国一ノ宮 大宮氷川神社」の例大祭 -2010-

2010-08-01 | よもやま話


今年は熱中症で倒れる人が続出!


暑い!


だが、もっと熱いのが「武蔵の国一ノ宮 大宮氷川神社」の例大祭だ。



初めて差遣された「勅使」をというものを拝見させてもらい、厳粛な気分に

なったのも束の間、「暑い夏、熱い祭り」に付き物の「ビール」を午前中

から飲む。


うまい!




私が生まれ育った「仲町」を始め旧大宮市各町内の神輿・山車を紹介します。






【仲町(なかちょう)・下町(しもちょう)の山車】



【下町(しもちょう)の山車】



【下町(しもちょう)の山車】



【仲町(なかちょう)の山車】



【大門町(だいもんちょう)の山車】



【宮町(みやちょう)の山車】



【氷川神社境内】



【吉敷町(きしきちょう)の神輿】



【下町(しもちょう)の神輿】



【仲町(なかちょう)の神輿】



【大門町(だいもんちょう)の神輿】



【宮町(みやちょう)の神輿】



【東町(あずまちょう)の神輿】



【旧中山道にて:大門町(だいもんんちょう)の山車】