大宮で、鎮座ましますのは、「武蔵国 一宮 氷川神社」と居酒屋「いづみや本店」であろう。
これは、歴史ある氷川神社に大変失礼だが、戦後から現在に至るまで大宮駅前「南銀」の入り口に聳え立つ、地元呑兵衛の聖地に敬意を表さずにはいられない。
何とっても、「いずみや名代 もつ煮込み」だ。170円也。
とにかく、これは頼むしかない。それと、「肉豆腐」も外せないかなぁ。
日本酒は「滝正宗」 220円也。
バッチリ「昭和」なんだが、「モヒート」もあったりして・・・
客層は「おっちゃん」。 一人酒も多し! というところだが、カップルもいたなぁ。
また、行きたくなる居酒屋だった。