比良探検隊閑話

琵琶湖をのぞむ比良山系の主峰 武奈ヶ岳を中心とした山行記録「比良探検隊」番外編。

ハイドロテック(HYDRO-TECH)はいい感じ。

2011-02-18 | よもやま話
 
ハイドロテック(HYDRO-TECH)。 

最近気に入っている靴です。

 
2/14、雪が積もり、道路は真っ白。

2/18、朝から雨が強い。


こんな日が続くと、実感します。



・靴下が臭わなくなった。(これが一番気に入っているところ)
・雨の日など水が入らない。(防水機能)
・丈夫で長持ち。
・価格がリーズナブル。
・クッションが効いていて疲れにくいかも。。。


※防水機能のため、蒸れる気がするが昨年の猛暑も乗り越えたので大丈夫でしょう。



ハイドロテック(HYDRO-TECH)とは・・・

「アシックス商事(株)」との共同開発により、機能性と価格満足を同時に実現した画期的な高機能・低価格カジュアルウォーキングシューズ。

人間工学に基づくオリジナル新3Eラスト、静電気を効率よく逃がす静電気放出システム、4cm防水機能、アウトソールにジュートを混合した防滑システム、アウトソールの樹脂パーツが足のネジレを防止、片足320g(25.0cm)の超軽量設計、臭いに直接作用して瞬間消臭、足全体をホールドして歩行時の足振れを軽減するカップインソール、フレックス高屈曲性能、ホールド性確保、衝撃吸収システム(ポロン)の11バリューを搭載。

ハイドロテック(HYDRO-TECH)シリーズはこちら





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大宮第2公園 / 第27回 梅... | トップ | 「キューポラのある街」と「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

よもやま話」カテゴリの最新記事