子供の頃、外国の童話の中に出てくる挿絵の梨は見たことのない形。
大人になって美術館で鑑賞をする油絵の梨もまた、美的・蠱惑的ななまめかしさ。
とっても美味しそう。
そうだ!絵本『はらぺこあおむし(エリック・カール作)』に出てくる梨もラ・フランスだ ♪♪
↓↓ *絵本の画像をお借りしました
日本でも手軽に食べられるようになったのは、ここ20年ぐらいでしょうか?
今年もこの季節にまた、箱いっぱいのラ・フランスを頂きました。
以前のブログの記事を振り返って見ると、ケーキやタルトやパスタにしていますね。
先週末に孫が来るというので、金曜日にケーキを作っておくことに。
ネットで見つけたホットケーキミックスとヨーグルト1パック(400g)を使って作るヨーグルトチーズケーキのレシピで、以前林檎を入れて作ったことがあります。
今回はラ・フランスバージョンで。^^
金曜日の夜に焼いて、冷蔵庫で冷やしておきました。
お菓子作りは得意でないので、今回もちょっとへんてこです。^^;
色黒なのは、白砂糖ではなく黒砂糖を使っているから。
「ばあばがケーキを焼いておいたからね♪」と聞いて想像していたのと違ったのか、孫はあまり好みでなかったみたいです。orz ..
普通に果物として食べた方がよかったかな?と思い、お土産に3個持って帰ってもらいました♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🍐🍐🍐🐒〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜