大雪☃ が降り続いている地域にお住まいの方 .. 雪かきや雪下ろしだけでも大変ですね。。
どうぞ足元にお気をつけください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
商店街方面への買い物・散歩コース、荏原神社にて。
先週の水曜日に、8分咲きの寒緋桜に集まるメジロちゃんたちを撮った写真です!
ここだけは先に春が来ているよう・・長閑な時間が流れています。(^。^)
・・と、ここでエビスさまの頭上になにか大きな動物の気配・・?
わぁ .. なっ、何者・・?ヽ(◎o◎;))ノ
メジロちゃんみたいに、花の蜜を吸っているのではなく
花の子房部分から食いちぎって噛んでは次々に下に落としていきます。。
なので、上から花がバラバラ降ってくる。。
インコみたいだけど、極彩色でかなり大型。
ここにいるのは、かなり違和感を感じます。
家に帰って調べてみたら「ワカケホンセイインコ」(♂)らしい。
元々はインドやスリランカのジャングルなどに生息している鳥のようで
日本では鑑賞用に飼育されていた個体が、、逃げたり?飼いきれずに放されたのが?
野生化して繁殖しているらしい・・
ここで見たのはこの一羽が初めてですが、生態系が狂うので増えないで欲しい鳥です・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜